見出し画像

仙人のブツクサ日記

喫茶店の占いマシーン

先週出張で、静岡の島田って町に行ってきたんです。
打ち合わせの時間まで、少し時間があったんで、喫茶店で時間潰してたんですけど、そこに昔懐かしの占いマシーンがあったんですよ~(この画像はネットで拾ってきたもんです;)。
ファミレスとかがなかった、インベーダーゲーム全盛の時代には、これ必ずと言っていいほど、喫茶店にありましたよね~。

私が記憶しているのだと、西福井の平和堂の中二階のレストランにありましたよ。
かなりのローカルネタで誰もついてこれないだろうけど...;
えんじ色だか、ブラウンだったか。

上にルーレットが付いているのと、なんだか本体上部から、星座の位置まで『ちょんまげ』みたいなパーツが伸びていて、それを自分の星座に合わせて、トリガー(?)を押すタイプもありましたね。

今でもあるんですね~。
中の占いペーパーは、誰が取り替えに来るんですかね~...w
っていうか、セット売りなのかな。
溜まった100円玉は店主がゲットするんでしょうね。
そう考えると、かなりの利益率だな~...。

コメント一覧

ソ~メン仙人
確かに揃ってる0_0;
ですさん、なんて几帳面なといいますか、

実はあたくし、気がついてなかった模様;

なんだか、テンポ良くサクサク読めるなと

思って見ていたのですが、そんな気配りが

あったのですね。

見習いたいけど、私日本語苦手ですから;日本人ですけど



っつうかコメントも改行揃えだしw
です
いやいや。どうも。
http://yaplog.jp/desdes/
すみません。ほんと、量だけのブログです。

因みに等倍文字で見ると改行揃え文章です。

月間アーカイブで2004年12月みると、

記事が70件ですよ。何してんだよ、俺は。



そうそう。占いマシーンですけど、これが、

未だに現役で動いているような所ってのは、

大体「田舎~」って感じの所でしょうから、

そりゃ、もう、巡回するのも大変ですよね。

交通が不便な所ばっかりなんでしょうから。

いやいや。ほんと。巡回だったら大変です。

今だと、ガソリンも値上がりしてますから。

ソ~メン仙人
おっ、ナントですさん、島田近くが実家でしたか~。

でもって、静岡在住なのですね。

さっき、ひとしきりですさんのブログ見させて頂きまして...面白いですねw

リアルでも『ですくん』て呼ばれてるんですね。HNかと思ってましたw



あの占いマシーンの業者って、まさにスキマ産業ですね。

それが、今でもあるってことは、いまだに富山の薬売りのように喫茶店を巡回してるんでしょうか。

だったら、さすがに凄いかもw
です
占いマシーン!
http://yaplog.jp/desdes/archive/1029
おお!島田までいらっしゃいましたか。

それはそれは。かなーり遠いところを。

あと、ひと山越せば、うちの実家です。



確かに、うちの実家の方って、かなり、

これ残ってますからね。もう、普通に。

メンテはしてくれてんのかな?今だに。

ラーメン屋、ソバ屋、喫茶店と様々な、

店っていう店にありますから。ほんと。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オバカグッズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事