Gooブログのトレンドランキングを見てると、最近良く「OOちゃんを救う・・・」といったHPが上位にランクされてます。
難病を患うお子さんの、移植手術を受けるための費用をHP上で募っています。
手術にかかる金額は1億円以上だそうです。
日本では、15才未満の臓器提供が認められていないために、海外で移植するのだそうです。
HPはひとつというわけではなく、病気を患っている何人もの方(団体)がHPを立ち上げています。
実際に難病にかかっている子供がいるのは事実。
助けてあげたいと思う、素直な気持ち。
しかし、極端に高い費用と、それが集金されているという前例があるという事実。
なんというか神と悪魔が同居している感じ(私見)。
幼児には同情が集まる。
幼児は純粋無垢で、基本的に意思を持っていない(悪く言えば周りが操作できる)。
必要経費の3分の2にあたる、デポジット(保証金)という曖昧な存在。
募金詐欺とは救済を偽る罪。この件は結果として、募金が余る場合があるという可能性。
とにかく救われれば良いともいえる。
しかし、私は疑り深いので「ここには何かある」と勘ぐってしまう。
昨日「カイジ」を読んでたせいかな~。
コメント一覧

ソ~メン仙人

里奈
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事