
君は何をしてるんだね?
って感じですが

週末帰省してたんですよ。
母がカメラ、趣味でしてね、
ついていったんですよ。
ここはですね、
JR越美北線(九頭竜線)の第二九頭龍川橋梁、
だそうです

ちなみに、私は撮り鉄ではありません。
質問されても答えられませんので、
あしからず。
しかしながら、
母は、時間指定でこの場所に
来たわけですから、
かなりガチな趣味人ですね。
撮影した画像をブログに
アップしているそうです。
紅葉のタイミング、車両の通るタイミング、
そして、天候と、
良い写真を撮るには手間暇かかりますね

この画像は日差しが強すぎたせいか、
白くなっちゃってますね〜。
木が邪魔だな〜...
撮り鉄が、木を切り倒す気持ち、
わからなく、なくもない

ダメですよ、ダメです。
越美北線は、ブラタモリで
タモさんも乗ったそうです。
一乗谷に向かい、
朝倉氏遺跡を見学したそうな。
あの周辺、史跡多いんですよね。
一乗滝では佐々木小次郎が燕返しを
あみだしたそうです。
2024年春には北陸新幹線が敦賀駅まで延伸するので、
東京からも行きやすくなりますよ〜。