
本日時間ができたのでデザフェスの
展示方法なんかを検討してました

販売する商品さえできれれば、
万事オッケーいいというわけにもいかず、
商品を飾る棚やパネル、POPなどが必要。
当日それらをどう運ぶか?とか、
そもそもテーブルに全部置けるのか?とかとか、
思った以上に大変。
そして備品を購入して
出費が増えていくという悪循環

お釣りのための小銭の準備なんかも必要。
なにぶん初めてなものですから、
気がつかないことが多々ありますね。
スタッフにデザフェス出展した経験者がいて
助言仰ぎまくっています。
デザフェス11/14日(日)出展!
G-134になります!
ハズレなしのクレーンゲームなんかも
用意しておりますので〜!
どうぞよろしくお願いします〜。