
今月2回しかブログ更新しなかった。
ヒカキンを見習わないと。
事務所のそばに、ベローチェってコーヒーショップがあるんですよ。チェーン店。
よく使ってるんです。
6月あたりにですね、店内改装の張り紙がしてあってですね、
オープンは8月上旬てことで、『けっこう先だな〜』と感じてたんですが、
もう8月終わりでして

何が言いたいかと言いますと、
時が過ぎるのが速いですねと。
昨夜TBSの浅草キッドがMCの『別冊アサ(秘)ジャーナル』見てたんですけどね、
国立天文台の特集してまして、最新のプラネタリウムみたいな施設で、宇宙を学びます。
太陽の寿命は100億年で、現在50億年経過してるとのこと。
寿命に近づくと核融合が停止して太陽が膨張を始めるんだとか。
水星や金星は飲み込まれて、地球軌道あたりまで膨らみ、
その後ガスを拡散させて中心核だけが残り、白色矮星になるそうです。
50億年か〜〜〜って...
1ヶ月は12分の1年だから、私の先ほど600億分の1年の時の速さを憂いていたわけですね。
大きな尺度で見ると、ほとんどのコトは、もうどうでもよくなりますね

メガハウスのBotsNewVR(ボッツニューVR)がそろそろ(9月1日)発売です。