仙人のブツクサ日記

MOKUSEIDERZ



コチラ先々週に銀座の博品館で買ったMOKUSEIDERZ(モクセイダーズ)
折れたドラムスティックで作られた、手のひらサイズの球体関節木製ロボットでございます。
デザインがシンプルでクールですよね。

見た目いいカンジなんですが、組み立ては難しいです。
瞬間接着剤で部材を接着するので、失敗は許されません
その接着剤が10秒以上固定しておかないとくっつかないというのも、難点です。
加えて球体間接を固定するのに、バネを使用するんですが、無くしたらアウトです(丁度の数しか入ってません)。
モクセイダーズつくるときは、テーブルに余計なものを置かず、時間をかけて慎重に
進めることを助言致しますよ。

でもって、完成後にポーズをつけていたらですね、
間接パーツがポッキリ折れました

コチラのサイトで部品購入できるようですが、あまりにもモロのは痛い
間接はプラでも良かったのでは?と思いますがコンセプトが大事なんですかね...。


人気のようで、ネットでは品切れのようです。


モクセイダーズ、アイデアのヒントを頂いたと思えば、2000円近い出費も無駄ではないですかね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「玩具」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事