仙人のブツクサ日記

自撮り棒



観光地等でみかける『自撮り棒』ってあるじゃないですか。
ある撮影で必要になったので購入したんですけど、コレ何気に便利ですよ。



棒にiphoneセットしてどんだけ自分好きなのよと、ちょっと小馬鹿にしてたんですが、
別に仲間と一緒に撮ってもいいわけですし、使ってみると発見がありますね。

グリップについたボタンがBluetoothに対応してまして、
iphoneでは使用できました。
Androidでは音量の+に設定されていて、シャッターが切れませんでした(機種により違うと思います。ちなみに私はフェアリシア)。

専用アプリも必要なく、内蔵のカメラアプリに対応。

スマホの場合、インカメラ、アウトカメラがあるわけですが、画面側のインカメラで撮影すると、
画角を調整しながら撮影ができるので、かなりいいあんばいで撮影できますよ。

棒の部分が見えちゃうのかな〜なんて気になってましたけど、見えません。
かなり自然に撮影できます。

自撮り棒はイロイロあってですね、棒だけのもの、シャッターリモコンが別についているものなど様々ありますが、
グリップにボタンがついたものがオススメです(両手が塞がらないので)。

追記(12月6日22時22分)
どうもBluetooth対応の自撮り棒は『技術基準適合証明(技適マーク)』のついたものじゃないと違法になる可能性があるようです。
イヤホンジャックでシャッターをコントロールするタイプのものの方が違法の心配がなさそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事