今朝は大降りの雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/2f0f073c0cae2cdc3d4d8e0d533b87af.jpg?1636419645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/6babd8f760f7d67628a84d5bee2fe5d6.jpg?1636419646)
ここからは週末に出掛けた長野県と山梨県の記録です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/46c69eeebe508d5c9f8bc8b9462894f7.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/9a09b10eaa37e21a0444a377d90e3b36.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/de0d89796c1c5641e09dd9c352d1a43a.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/49038336a3b32e0b4b542c70eada4cbd.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/05a1ef56f4a3088f546af8968ca12de1.jpg?1636420034)
小一時間かけて全部採りきりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/be5fd2f4cf3a888008add905006a5a42.jpg?1636420405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/34c7a2d755b62ced64dcc8781528f354.jpg?1636420404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/d6a5df55024946ac0350a6c0e193ca20.jpg?1636420404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/31fe81735e772dba40fd75c60cbcb055.jpg?1636420405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/f4dc099b45934a768e36562f7e75a3a6.jpg?1636420405)
一階はこんな感じで広くてデッキもあり、ワンズも伸び伸び過ごせます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/47eedabe288b7f9a32040d1862a3603d.jpg?1636420989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/50005de7d465fac1540fa163c6fc44ad.jpg?1636420988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/fd3aecbac6da494caddd5c92ba759f44.jpg?1636420404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/11ee0a59433b2ab601ab78e4097c070d.jpg?1636421039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/ebd21660868d0c6c623053a7c9ec7dd5.jpg?1636421040)
雨間もなさそうなので、ダブルフルドッグガード着て朝ん歩
気温も低いので空君、サクサク歩くね🎵
小さい川の堤防を歩いて帰ってきたけど、傘から出ていた右腕と長靴に入りきらなかったパンツが濡れてしまいました。
空君も頭がびっちゃんこになっちゃったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/2f0f073c0cae2cdc3d4d8e0d533b87af.jpg?1636419645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/6babd8f760f7d67628a84d5bee2fe5d6.jpg?1636419646)
ここからは週末に出掛けた長野県と山梨県の記録です。
土曜日の朝4時半に家を出て、一路長野県臼田市へ
去年よりも一時間遅い出発だったので、目的地に着いたのは10時過ぎ。
今年はりんご団地の一番上の畑でした。
今年は最初の花が咲く時期に天候不順で今なってる実は2番花に付いた実だそうで、去年に比べて随分小さくて、数も余り無かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/46c69eeebe508d5c9f8bc8b9462894f7.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/9a09b10eaa37e21a0444a377d90e3b36.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/de0d89796c1c5641e09dd9c352d1a43a.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/49038336a3b32e0b4b542c70eada4cbd.jpg?1636420034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/05a1ef56f4a3088f546af8968ca12de1.jpg?1636420034)
小一時間かけて全部採りきりました。
その後、お昼を食べて
毎年お邪魔する清里の父ちゃんの知り合いの別荘へ🎵
1年ぶりにお会いしたから、孫ちゃん達の成長ぶりに驚いてみえましたよ☺️
しばらく積もる話をした後、今夜の宿へ。
なかなか予約が取れない一棟だけのプレミアムコテージ
今年は取れました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/be5fd2f4cf3a888008add905006a5a42.jpg?1636420405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/34c7a2d755b62ced64dcc8781528f354.jpg?1636420404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/d6a5df55024946ac0350a6c0e193ca20.jpg?1636420404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/31fe81735e772dba40fd75c60cbcb055.jpg?1636420405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/f4dc099b45934a768e36562f7e75a3a6.jpg?1636420405)
一階はこんな感じで広くてデッキもあり、ワンズも伸び伸び過ごせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/47eedabe288b7f9a32040d1862a3603d.jpg?1636420989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/50005de7d465fac1540fa163c6fc44ad.jpg?1636420988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/fd3aecbac6da494caddd5c92ba759f44.jpg?1636420404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/11ee0a59433b2ab601ab78e4097c070d.jpg?1636421039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/ebd21660868d0c6c623053a7c9ec7dd5.jpg?1636421040)
寝室とお風呂は二階
洋室と和室、後ロフトもあったけど上がる階段がほぼ垂直で(苦笑)登り降りが心配だと言うことで誰も使わなかったです。
お風呂も広くてジャグジー付き、一人用のサウナルームもありました。
何時も泊まるコテージのドッグランは小さいけど、ここはコテージの回り全部がドッグラン!
ガーデンライトも付いてるから夜でも足元が明るくて嬉しいね。
暫く皆まったり過ごして
楽しみにしていた夕食タイムですが、その様子はこの次で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます