明けましておめでとうございます。
フレームアウト(笑)
最近はFacebookやInstagramが主で此方の方は中々更新できなくなっていますが、これからもどうぞ宜しくお願いします。
父ちゃんが町内の氏子のお役を引き受けているので、ここ数年は大晦日の夜から元旦の午前2時頃までは神社で参拝に来てくれる皆さんに、お汁粉や甘酒の振る舞いをしていたのですが、昨年末はコロナウイルス感染拡大防止のため取り止め、参拝に来てくださったかた達に🥫飲料を持って帰っていただくことにしました。片付けかないので例年よりも早く帰れると思っていたけど、やっぱり全てが終わったのは午前2時半を過ぎていました。
家に帰っても暫くはテレビを見たりしていて、お風呂に入りお布団に入ったのは4時を過ぎていました。
遅くに寝たのにブッちゃんのトイレコールはいつもどおり。午前6時には起こされました。その後うつらうつらしていたら携帯LINEの着信音が何度もなり始めました。
外を見たら、もうお日様がずいぶん高い❗
慌てて起きて、昨日とっておいたお出汁に椎茸をいれて、お雑煮の用意。
早速良い匂いにつられて孫ちゃんが2階から降りてきました。
順番に降りてくる孫ちゃんと父ちゃん、すぐ近くにすむ娘の旦那さん(娘は元旦からアルバイトに出掛けたそう)に順番にお雑煮を作って食べ後片づけはお嫁さんに任せて、やっと空君のお散歩に出掛けました。
途中、学校に行くときに毎朝声をかけてくれるお友達にあったら、縄跳びをして見せてくれました。冬休みの宿題だそうですよ。毎日頑張って練習してるんだって❗
堤防は風が強くて肌寒かったけど、空君はご機嫌さんでした。
フレームアウト(笑)
帰りにセブンで雪見だいふくハートのいちごを買って帰りました🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます