空の青さがちがうので

運動会。

こんにちは!

お疲れさまです。本日も長いのでお時間あるときに気楽にどうぞ~

◆運動会

運動会終わりました。うちの園のは、運動会って言わないんだけどね。
練習もブツブツ文句しか言ってなかったので心配してたんだけど、
全力で楽しんでいたので良かったです。(TT)

去年、一昨年を思うと、泣けてきます。

うちの婆は、赤ちゃんのときの未熟児なときを思うと、泣けてくると泣いてました。今でも平塚の病院へ凍らせた乳持って行ったことを言われます。(NICUとGCUにいたとき)

ちなみに、オープニングでガードをやったときに感動したのですけど、その横のママが大泣きだったので、私は泣けなかったわ。😅
泣いてる人がいると、逆に落ち着こうと思う。いや一緒に泣けばよかったんだが。

むしろ、ビデオカメラを家でテレビで見たときにぐっとくるものがあって、この3年間の闘病(というほどではないかもしれませんが)とか、色々思い出されました。

動画なんて見ないだろ、とビデオカメラを買うとき散々言われましたが、『みてね』にアップしたりしているので、今では旦那さんもみてねにスマホから撮影してアップするようになりました。子供の成長を見直し、子育て嫌になったら振り返られるので良いツールです。今はやめてるけど、プレミアムにすると回線も違うのか早いし、3分以上の長い動画も上げられるので、おすすめです。

お義母さんが生きていた頃は、それをまとめてDVDにして送ったりアルバムにして送ったりしていました。いつも喜んでくれていました。

今回は、パソコンないので、前日にカメラのキタムラへ行き、データのディスクを作り(1650@)ビデオ内データを消してから臨みました。
テレビ用は3300@だったかな。1650円で、20GBまで入れることが可能。

店員さんも親切でした。
ちなみにキタムラはhpのモニターだったけど、そこそこ綺麗でした。

もちろん、ダイレクトコピーで、外付けハードディスクには入れてあるのだけど念には念を入れる。

やっぱ、とりあえずノートパソコン買おうかなと思います。中古か新品かはともかく無いと不便すぎる。子供にはデスクトップかな。Windowsにするか、chromeにするかは、まだ不明。


3年間これだけは理事長の方針に従わなかったけど。うちの子、最近、映像撮られてる方が気合い入るらしくて、モチベーション上がるので。ビデオはやっぱり、撮ってる。そして、プロカメラマンの写真も買う。どんだけ親バカ。あとでその写真を一緒にアルバムはる。

ビデオもテレビで見る。あとで子供から解説が入る。(笑)
『このあと○○ちゃんが足誰かに踏まれて泣いてた』とか。(笑)他の子の解説。

子供の純粋に努力する姿は、生きる糧になるね。

そして、この園に入らせたいと思って、入れてもらったの良かったなと思いました。
うん、まぁ、そんなに、出来る子ではないのだけども。

雨予報なのに、晴れたよ。さすがの理事長晴れ女。(ガチでジンクス)あと相変わらず園長がすげー優しい。職業柄なんだろうけど優しくお話できるスキルがない私はうらやましい。(笑)
なので、うちの子は理事長、園長が好き。

ちなみに、うちの婆も私も晴れ女なので。二人そろってのイベントで雨のことがほぼ無かった。

アリーナなので。室内だけど、良かったなーと思いました。

リズムとか太鼓はほぼ合ってたし、バチ落としたときギャ~と思ったけど、リカバリ自分でして途中から入ってたから、あー、良かったと思いました。

なんとか、大きな行事無事に参加できた。

あとは発表会。(発表会とも言わないんだが)

そういえば気になってgoogleしてみたら、ガード、マーチングしている幼稚園や、ディズニーが遠足な保育園って、結構あるんだね、知らなかった。んで、認定こども園とかは、法人ついてたりするの。なるほどー。確かに小田原のもう一つの園はお寺さんがやっとったな。

制服を着てやっているところもあれば、運動服なところもある。

このへんだと、たぶん、うちの園しかやってない気がするけどガードとかは(聞いたことないし。普通の演奏とかはあると思うけど)やってるところはやってるんだなぁ、と思った。まぁ私立が多いね。映像も結構ある。

太鼓は、縦だったから、ちょっと難しかったと思うけど、頑張ってたな。

普段自分の子しか見ないからわかんなかったけど、年中、年少さんを見ると、たしかに年長さんは成長を感じられて良かったと思います。

◆過保護すぎやせんか。

帰りにお腹すいて、バーミヤンでラーメンとか食べたのだけど、

もー聞いてくださいよ奥さん。

ラーメンを3歳児に取るみたいに取り分け、熱いからとフーフーしてあげてる、パパ。

痛すぎない?

それくらい自分で食べな!って私はやってるんだけど、パパがいるとやってもらえるとやらない。(あとパパがもう手も口も出させない。弊害やな)

しかもそれに疑問を思わないパパがきしょい。

さすがに、婆も呆れてました。恥ずかしいよと。

なんにもできない子になるよと。

そうだねぇ。『舞いあがれ!』のお母さんじゃあるまいし。
何もしないパパもどうかとは思うけどね。

隣に、年中さんたちのご家族が来てたんだけど、兄弟いるからわちゃわちゃよ。
その子達、どう思ったろうね。

小学校で洗礼受けてくるんだろうなきっと。

小学校もうすぐ入学前健診だわ。
校医、近所の先生だからとりあえずカルテにあるだろうけど書けることを書いといたわ。

給食も結構少ないらしい。うーん。おかわりも、残ってたらできるらしい。今おかわりできてるから、入学してしばらくは帰宅が昼過ぎらしいんだけど、帰ってきてからもお腹すいたーってあるらしい。(えー。)

働き方についても、ゆるーく働いてるお母さんに聞くことはできた。学童は60時間以上だから、難しいと。(確かにな兄弟いたらおむかえとかな。)

でも参考になってよかった。最近ドリルが全然進まないので、部屋を早く整えたい。

ほんとは書道とそろばんもやらせたいけどなー。本人はだらだらしてるのが好き。(笑)

実はボーイスカウトも気になってるけど、今2つで学習とバランスがいいから、どーするかだなぁ。

やっぱり勉強は大事だと思うし。勉強だけできる子にするなとは爺婆に言われているから確かにそう思うところもあるけど。(なんつーか、人間として欠けてるっていう感じにはしたくないよなぁ)だから、うちの婆も、理事長の考えは正しいと言っている。海外はもっと厳しいから、しっかりやってもらっているのが、本当にありがたい。

とりあえず、今日が無事に終わりまして良かったです。次は発表会。

気は抜けない気は抜けない。あとすぐコロナワクチン接種があるから。

小田原市がどうか聞いてみて無理そうなら海老名まで小田急で行くしかないかなぁ。あそこは当日行ってもやってもらえるらしいから。

小田原市も出たね。また集団。どうしようかなと思ったら、見てよ。
鴨宮の医療機関が何も書いてません。
もしかして、うちの近所の先生たちBA5を待つのかなぁ?それなら、そっちのがいいか?
とりあえず、11月の集団と、個別を確認。
BA1なんだよな。書いてあるの。うーん。

これはあとでまた詳しくみないと。
ファイザーが承認を9月にしてるはずなので、BA5を待つか考えよう。あと子供とあけて。

母に、小田原市は医療費無料じゃないの?と驚かれた。うんまぁね。

名古屋市のだ。あと、2022年の1月から無料になるっぽいな?

18 歳まで無料だと。

うーわーいーいーなぁーーーーーーー。

小田原は金が無いからなぁ。たぶん、大自然で強い子を育てなさい方針よな。うんわかってる。(TT)
免疫力高めてーみたいな。

あー、あとインクルーシブ教育については詳しくはないんだけど、日本だからできてんだろうなぁって思ったよ。

たぶん、子供のやんちゃレベルによるとは思うんだけど、一つ間違えると、海外の上の階級みたいに、見下したりすることになるから、差別していると思われるのかもしれないな。
やりたいひとと、あんまりやりたくない人といて、その中間がいま見えてない感じ。

そこそこ上流の奥様はたぶん、下を切りたいんだろうなと思うけどね。でもそういう分断だけだとかえってマイナスになる気がするんだ。きちんと区分けするなら区分けしたフォローが各階層に必要なんだよね。そこまで考えられているのかという。

まぁ小学校が噂通り動物園なのかどうか子供を入れてみてまた見てみるつもり。

今日ふと思ったので。

完璧さを求める必要性って子供のストレスになるよね。

そのストレスに耐えられないと戦えないのかもしれないけど。喘息はストレスも原因だから、(前に自分がなったときに医師に言われた)たしかにその通りだと思う。

ストレスということなら、女の子のほうが精神的には強そうで、男の子の方が繊細なんだと他のママさんも言ってたわ。

それにしても、うちの旦那さんの愛が重い😂
その重さ、もう少し広くならんかな。薄めて。

本日は長くなりましたがここまで。



子供の写真は今年で最後かなぁ。今までたくさんアップしてきたけど。まぁ小田原の私立の園って、服装みんな違うのであげるとどこかわかるんだけど。(笑)かっこいいからあげとく。

子供が凹んでるのは、子供が目指してるクオリティまで自分ができないところに悔しさを感じていたのだなぁと、思いました。

長々失礼しました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る