ようやく1週間。
今週はくたびれたなぁ。
ということは旦那さんはもっとくたびれたんだなぁ。
お互い年寄りだからな。労ろう。
◆写真と加工と
最近、FacebookでAI加工した写真アップする記事があるんだけどね。
たいがい、AIだろって突っ込まれてる。
まったく、ネットにも変な人は多い。
そんなに『イイネ』が欲しいのかな?
なんか、承認欲求強い人多いよね。どんだけみんな友達おらんのやろ。
うちの婆が、可愛いと思って、幼稚園の子を写メ撮ろうとしたら、先生にお断りされたんだって。
そりゃ、今はだめだと今の私はわかるけど、この感覚、昔の人は当たり前なんだよね。なにせ、撮影した人に写真の権利があったはずなので。
だから、勝手に撮影してアップしたりするのはあかんのだよね。肖像権の方で。
なので私もそのうちピアッザの記事は消去するつもり。全国に拡がらないのは何でかしら。引っ越し先に無いので。
結局ネットアクティブな人って、都心に集中するのかもしれないし、子育て情報さかんに交換するのも、都会の人なのかもしれないね。まぁもともと小田原はアナログな人が多くて、ネットに情報全然なかったんだけどね。
東京神奈川はどこかで人が繋がってるから、各方面に遠慮で書けない人も多いのかもしれないね。(あとは、会社の中の人間関係による)
◆中学受験
どうやら、行く先の中高一貫校は、ろくな口コミがないことがわかった(笑)いや、それなりに凄いんだろうけど何しろ情報がないから。勉強はできるが人間性がみたいな(笑)
となると、やはり高校受験→大学受験コースか。習い事並走だなー。
それなりの口コミの学校はほぼ、県庁所在地にあるという。さすがに中学生から出せないわそんな距離を。
しかし口コミ正直だな!(笑)面白すぎて笑った。小田原と違う民族性。
土地を知るのにも役立つね。やっぱり、口コミは地元の人しかわからん設定なので地元の人と交流せねばー。
あとサイトの作りで若い人が関わっているかどうかわかる。とりあえず、1校しか気にならなかったから、そこと、公立と比べてみるしか無いな。(笑)
公立のほうがまともかもしれない件。
東京の大学行ってる人もいるからなぁ。しかし、東京まで行かせるのも容易じゃないわ。
親戚に東京でお子さんが働いてる人がいるみたいなんだけどさ、実家の力半端ない。実家太くないと大学受験も容易じゃないって事だ。うちの親戚も非正規からの太い仕事の旦那ゲットした子は東京に居るけど、どーだかなぁー。女子はともかく、男子はなかなか参考になる人おらんのよ。親戚の男子は今は神奈川と静岡だし。
私庶民すぎて、スケールの大きさについていけてない気はする。
ま、子供が、のびのび勉強運動取り組める環境づくりを頑張ろうと思います。
◆引っ越しのこと。
結構猶予はあるんですが、良かったです。余裕持って色々切り替えられるから。
役所の届け出もきちんと期限内でできそうだし、学校にも余裕持ってできそうだし。
以外とこの日数多めなのは大事なんだなぁと思いました。今日もぼちぼちお片づけと。
旦那様と新居の話し合いも、子供を含めてできるし、子供の習い事の整理や継続もできるし。ポピーさんの切り替えも、どうにか間に合いそうだし。
あとは若い人はそこまで考えずに買ってる人も多いんだけど親の介護と自分の老後とかねー。
未開の土地めっさ面白そう。めいろま姉さんの本にもあった地方再生のヒントなんかは、これから地方にもチャンスがあることを示しているのだけどね。
子供の学校や学区が変わることについて、子供が、友達には話していて、先生も何なら知ってたし(笑)子供同士理解した上仲良く過ごしているようです。手紙のやりとりをする子も出るかもしれないので、それも勉強になるかなと思っています。今は何でもオンラインだから。
そのさみしいけど新しいスタートになる気持ちをうまく不安を取り除くため、細かい手を使ってフォローしているところです。
子供のケアは家では、一番大事な項目なので、旦那様にいつも細かく相談しています。その他義理父が介護になった場合も想定してあるので、まぁまぁ問題ないかな。
あとは私の料理の腕だけど、これはもう、義理父の好みを把握して行くしか無いなぁと。一緒には住まないけど、(物理的にも精神的にもいきなりは無理よ。私も旦那も。)ご飯一緒になるとき多いし。義理父も料理得意な人なので、まぁ教えてもらおう。近くに弁当屋さん、セブン、ドンキがあるので、どうにかなる。あとスーパーめっちゃあるから、最悪お弁当も助けてもらえる。きっと。
私は前よりお昼旦那さんが一緒のパターン多いので、うちの母が定年後の父にブチ切れていたのを思い出しつつ、頑張ろうと思います。うん。親の失敗から学ぶことはよくあるな。
私のお友達。は、ラインとかしていいよって言ってくれているので、まぁまぁそんな感じなんだろうな。小田原まで来てくれてた友達は、引っ越し先にも遊びに来てくれそうです。
自分の歳と、この先の時間をよく考えました。人生楽しまないとね。
とりあえず、世界の戦争の動きはちょくちょくチェックして。ドイツが頭固そうだから、第二次世界大戦始まった地域はチェックしておく。中国はいつもチェックしておく。
アフリカ系は、どこの国かにもよる。オスマンサンコンさんのような人は稀であることを頭の片隅に入れておく。
韓国人は貧富の差で違う。アメリカ人はでかい。(あと肥満もある)イギリス人はわりと神経質そう。フランス人はゆるそう。インド人は頭良さそう。ベトナム人は住んでいるところにより犯罪する人かそうでないかチェック。中華も貧富の差。アラブ系は難しいのでなるべく距離を置いてから考える。
欧州とか、ミックスされすぎてて祖先ワカラン系も、基本にこやかでも腹の底は見せないタイプあるから、こちらも、そういう感じで。
ざっくり、これから生活する上で注意していくところ。
そこまで警戒しなくてもうまく築いていける場合もあるかもしれないが、日本人も貧富の差でモラルが違うので気をつけること。特にネガティブな発言しか言わない人をママ友にしないこと。
さて、今日も頑張ろう。