空の青さがちがうので

都会と田舎と

こんにちは😀

今日は、格差の話です。

具体的には

◆関東は小学受験→中学受験とか至極当然
◆支援級とそれ以外
◆田舎と都会の違い

など書いていきます。

私は名古屋から小田原へ越してきたのですが(結婚後)私から見ると、名古屋もそこそこ田舎ではあったんですが、小田原は田舎だなと思います。
ただ、


こういう考え方に基づいて田舎の定義をみるなら、小田原はそこそこ都会なのかもしれません。

ちなみに、小田原しか知らない子供は、小田原を都会だと信じています。(そのうち壊してきます。)


小田原はだいたい、駅に近い酒匂川西側と東側でなんか違う文化なんで、なんとも言えないのですが、公立小学校が嫌で国立小学校受験をする人もいるらしいです。パーセンテージとしてはまだ一部の人のようです。

そして、西側の小学校のほうが多分、キャリア組が多く住んでいそうなので、中学受験とかも積極的なのかもな、と思っています。

学力の問題もあるようですが、どうやら、支援級とそれ以外でもなかなか難しい事もありそうな気配がしています。いわゆるインクルーシブ教育というやつです。

確かに、ずっと暴れていたり、物を壊したり、人を殴るようなお子さんは、やはり一緒に勉強するのは難しいのだろうなと思うのです。

ただ、こないだ前のブログでリンクした、YouTuberのユジーさんですが、明らかにDNQな同級生が隣の部屋にあたり、講義をした(メールを教授に送った)りして留学先の学校で闘っているのを見て、

何も小学生だけじゃない。そして、日本の支援級の子たちはそこまで危なくねぇだろ、って思ってしまいましたわ。

ちなみに、支援級でなくとも、微妙な人のせいで学童から不登校になったりというケースも知っております。案外、子供より親のほうが面倒なのかもしれませんね。

区別したい人と、区別したくないされたくない人、どちらも親が気にしているのですよね。子供が本気で訴え、じゃあ引っ越しましょう、になったりしたならまだわかるんですが。

逆に言えば、日本ほど恵まれた環境で勉強しているのに、そんな弱いことを言っていたら、海外で生きてきた人たちとは、働けないのではないかとも思うわけです。

先日の、天皇皇后両陛下のエリザベス女王の国葬への参加を見て、うちの国の皇族、かなりまともで幸せだな、と思いました。

世界では未だ決着のつかない戦争が長引き、隣国の動向を気にしなければならなくなっている現在、子どもたちをことさらに庇うことに意味があるのか、とは思います。

なので、ことさらに、インクルーシブ教育が悪い、というのではなく、現場の不足しているリソースをどうするのか、また、田舎の選択肢の幅を拡げていくにはどうすべきか、ということであれば、田舎で検討すべき項目かなとは思うのです。ただでさえ、金もない、人もいない教育現場の先生方を追い込むような煽り方は良くないですね。公立の先生は精一杯されていると思います。

知人の親戚が言ったそうです。私は勉強が趣味だ。塾に行く人間というのは、馬鹿なんだ。と。その方はもんのすごくキレる人らしいので、でもあまりにあまりな名言に

確かに!(笑)と思ってしまいました。もちろん、その人の置かれた環境にもよるとは思うのですが、言い切れるその精神こそ学ぶべきものかなと。

焦って親が大金積んで塾に通わせても、その方法が正しく作用するかはまた別ですね。

田舎は確かに選択肢は狭まりますが、その分、物の価値に関してはシビアになるのではないでしょうか?都会ほど物があふれていないから、必要でないものは流行らないのでは。よく、都会で売れ残ったものや、観光地の売れ残りみたいなものが田舎に来てますけど、実に失礼な話です。

だから、関東の片隅に来て思ったのは、有能な人が多いが、逆に無能も多い。教育に関しては、親の財力と実際に海外経験により、実践方法が変わってくる。

あと、どうしようもなく、まとまりがない。13人の鎌倉殿参照。リアルであんなん。だから、国会がまとまらなくても、さもありなん、と思うようになりました。

中部から来た私はお商売でまとまってる箱根がまだまともに見えるくらいですわ。

都会の良いところは、情報が手に入りやすいところ。逆に情報に疎いと、生きていきづらい。田舎の良いところは、情報は口コミ、ただし、そこそこ知らなくても生きていかれる。ただ、あまりに世界情勢とかけ離れているため、たまにチェックしないと時代についていけなくなる。

あとは、都会は金がないと生きられないし面白くない。田舎は金が無い人間が多いので都会と同じ需要を求めると失敗する。
田舎で金持ちなのが一番勝ち組な気がしてるこの頃。(笑)

そして、更に書くなら、アメリカの田舎で住んでIT関係努めてたらもう、最高なんじゃないかな。

と、最近まわりの情報雑多の中から書いてみました。

とりあえず、パスポートは欲しい。子供は海外は一度は経験させなアカンと思う。
これは、受験するかしないかではなく、経験として、絶対に必要だと思うから。

以上とりとめもなくなりましたが、自分が今主婦として収入がないため、そういう視点になりました。これでキャリアな人ならまた違うのでしょうね。要は、立ち位置の問題なわけです。

留学YouTuberのユジーさんも、元は、中高一貫校で、そこやめて海外の高校へ行かれたみたいなので、で、大学の内容で、物理とかこれはやってきたやつ、みたいなことをつぶやいてたので、中高一貫校の教育がベースにあるわけです。なんだかんだいっても、勉強はした方がいいんだなということはわかります。

上を見たらきりがないので、子供が出せる力を出し切ることをしてあげるのが親なのかな、とは思ってます。

ちなみに、うちの子はめんどくさいとドリルをやっておりません。

喘息が落ち着いてきたのですが、掃除や家事はやるのですが、ドリルは1ページで終わりました(笑)
昨日、パパにやっておくよう言われたのですけれども。

さて、夜、どうなることやら。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る