コンクール(ピアノ個人)終わりましたぁ〜!!!(´Д`)ハァ…
疲れた。(長いのでお好きに飛ばしてください)
夏からの、コンクール(グループエレクトーン)→発表会(個人ピアノ)→コンクール(個人ピアノ)
連チャン疲れた。
今回の曲は、テキストから2曲です。うちはジュニア部門。なので、3分以内。
フェステバル部門とかだと、好きな曲できるのかな?いつも、出る部門間違えてる気はする。(笑)
もう、来年はテキストの曲でなくていいんではないか。(来年もやるのかしら。)
今回は、2回目なので勝手もわかっていて親も落ち着いて・・・
いれなかったよ!!😭
朝(当日)、3拍伸ばす小節を、2.5くらいでちゃちゃ弾いてたので、むちゃくちゃ嫌な汗かきながら指導。(笑)もう、間違えてもいいかと諦めそうになったところで、
パパ登場。
同じことをアドバイスしているのに、パパの言葉は聞く子供(ほんとムカつく)
そして使った小道具(プーさんくじでゲットしたやつと、プー小)
子供は、去年よりは、落ち着いて人の曲を聴くことができました。(知っている曲も多くなったので一緒に手を動かしていた。)
今までで一番良かった、と先生がおっしゃった通り、奇跡の時間でした。もう一度やれと言われてもできないかもしれない(笑)
今年は男子が上手い子いましたね。
やはり、気持ちを表現するというのは難しいなと思いましたが、思ったより上手にできていたのではないかなと思います。
親のほうが疲れるあれです。
本人は緊張しなかったそうで。発表会以降、緊張?何それ美味しいの?みたいな子になりました🤣
もう、来年から発表会とコンクールの曲同じじゃだめかしら。
でも来年は発表会の曲、エレクトーンでやるとか言ってるし(T_T)近々先生に相談です。
もっと練習したらもっと上は狙えると思うが、他の習い事もやっているし、勉強もそこそこやっているので、まぁこんなもんかなと思う。他のことをせずに練習だけすれば、もっと上達はすると思う。
それより、昔グループで一緒だった、絶対的に上手な子が、出ていなくてなんか、ショックだった。
上手くても、子供がやりたくなかったり、親がやらせなかったりすれば、機会は失われるのだなぁ。
だから、ピアノの先生全てが、めっちゃくちゃ上手とは限らないんだと思う。最後まで好きで諦めない人が残るんだろう。
やっぱり、人間としてどう育てていくかということが、そのまま演奏に出るなぁと思いました。この圧力の高さよ😱
今回は、優しく弾けたのではないかと。簡単だけど練習しないとバレる曲だから。もう少し変化に富む曲でも良かったかもしれないけど、何しろ発表会の難易度上げたからそっちとコンクールもとなると、無理だなと思ったので、今回の選曲で良かったと思う。
プーさんはテキスト2にあって、今は3なので、もう弾いてもいいと思うんだけど先生との連弾曲なので、やらないかもしれないから、家で遊ぶかな。
可愛い曲。プーさんは、エレクトーンのテキストにもあったはず。どっちも楽しそうだよね。ピアノのは、ピアノらしい和音とハーモニーで、きっとエレクトーンはエレクトーンの特性を使っているのかと思うと、何で2つできないのか、悔しくもあるけど。(両方やると、そういうところがあるよね)そうか、エレクトーンのプーのテキスト買えば良いのか。(イヤイヤ、プリント楽譜にあるでしょ、落ち着いて私)
でも、目標としている、プーさんの曲は過ぎた。5歳からはじめて、4年目か。よく頑張っている。
テキストぶん投げられて、幼児科のテキスト破られて、鍵盤ぶん殴られて、大泣きされて、暴れて、
ここまで来た。継続は力なり。を地で行ってるわ。
彼にとっては特別なものではなくて、生活の中のものなんだろうなぁと思う。私とは違う世代差があるよね。
音楽は当たり前のものとなっている。
あ、二宮のラディアンでやったのですが、子供いわく、ピアノの音が濁っていたとのことです。私は気づかなかったのですが、弾けばわかる!と言うので、調律?んー。響きは良かったけどね?
固さは柔らかく、ヤマハのピアノの方が音が良かったらしい。(今回もピアノを借りて練習しました)
ラディアンの中の生涯学習センターに、プーさんのぬいぐるみがあり、すかさず発見する子供(目ざとい)
今回は気負わず(親以外)気軽にコンクール行って、帰宅しました👍
今から恒例、くら寿司です🤩🥰(外食しない家にとってはご褒美だよ〜)
今回のコーデ。男子はネクタイと靴下くらいしか遊べないのだよ。発表会で魂抜けて、気付いたの遅くて、メル◯リさんから。見えないだろうが、ブルックス・ブラザーズのタイだよ。
旦那さんがいうには太くて締めにくいとか言われた。(四苦八苦していたので、私が適当にしめて、仕上げしてもらった。)男性は自分で締めるのはできても人にするのは難しいのかな?子供のタイはワンタッチか薄いのがやりやすいらしいよ。
私も昔、スタジオにいたときにネクタイは使っていたので好きなんだよね。
婆にネクタイの作り方教えてもらっておけばよかったなぁ。(後の祭り)
うちの婆作れる人でした。(昔ながらのシルクのやつね)
靴下は、Tabioの靴下が使いやすい。ノーブルで、曲がなく質がいいので品良い感じでお値段もまぁまぁ。(今回は忘れたので家にあるやつで適当に)
女子に比べると出費が抑えられて助かる。男子のピアノ弾き、結構いて嬉しい。皆頑張ろうね〜
さて、次は何をやるのか。とりあえず、引きたい曲を先生に相談するか。(´Д`)ハァ…
くら寿司レビュー次の記事にて。