桜が満開になったこの週末、お花に見行って来ました
十?年ぶりの千鳥が淵~覚悟はしていましたが・・・
人!ひと!人!土曜日はお天気も良かったので
人出は想像以上でした
でも桜はさすがにとってもきれいでした
疲れたけどたまにはいつもとは違う空気を吸って
きれいな景色を見るのもいいですね
ガーンなんと大失敗してしまいました・・・
手前に松と雪柳、向こう岸に桜 のお気に入りの一枚
・・・になるはずだったのに
カメラの設定をさわっているときになんと・・・
知らずに白黒の設定にしてしまったみたいなのです
悲しいかな・・・半分以上がボツ・・・
というわけでもう少し千鳥が淵の様子が見たい方はこちら↓をどうぞ
花の回廊に30万人 ★写真が載ってます★
私も昨年初めて千鳥が淵に行きました
人が多くてなかなか前に進めなかったですが、
ゆっくり桜が見れて丁度よかったです
白黒の写真は残念でしたが、なかなか斬新でいいじゃないですか
デジカメは便利な分、失敗するのも否めませんね
しかし30万人とはスゴイ
熊本市の人口の半分です。。。
桜は本当に綺麗でした
それだけに張り切ってカメラ撮影したので
白黒にはかなり落ち込みました・・・
あの日、天気が良くて液晶画面が見にくかったので
こんなもんかな~と設定が変わっていることに
まったく気づかなかったんデス
カラー写真をセピア色にするように
白黒をカラーに出来たらいいのにな・・・
千鳥が淵の桜は人のいない早朝に行くのが
ベストかもと、前に思いましたが
来年は挑戦してみようかな
私は今年はまだお花見していません
コメントありがとうございます
ハプニング~ぅ(エドはるみ風)はありましたが
かえって思い出に残っていいかも・・・です。
一昨日の嵐で桜もすっかり散ってしまいましたね~
うらましいわ、いつまで仲良く
いいわね。
コメントありがとうございます
とってもうれしいです
日常の感じたことをボチボチ書いてます。
のんびりまったりのブログですが
ぜひまた遊びに来てくださいね