先日の娘の誕生日、たまたま週末だったので
娘が見たいと言っていた『パコと魔法の絵本』を観て来ました。
最初、おもちゃ箱をひっくり返したような色彩でちょっとびっくり~
ファンタジックなだけのお話かと思ったら
後半はおかしな面々だけど、それぞれ痛みを持った人たちが織りなす
ほろっとさせるお話になってきて~
新感覚のなかなかおもしろい映画でした。
『今日は私の誕生日なの』というパコちゃんのセリフが
何度も出てきて~(パコちゃんかわいかったです)
ムフフ・・・と娘と私アイコンタクト
実はこれを見るすこし前に
『イントゥ・ザ・ワイルド』をみて来ました。
こちらは実話を映画化したもので
実に重い・・・
ヤフーで☆4つ以上だったので期待して観に行ったのですが・・・
ストレスたまりました
やっぱり映画はスカッと楽しいか
ホッコリ暖かい余韻が残るのがいいと思うこの頃です。
体調はいかがですか?
『パコと魔法の絵本』は邦画ですが、
メイクがすごくて誰だかわからない俳優さんもいました
>3Dで最後は見れる
・・・どうなのでしょう??ごめんなさい
見たいものがいくつかあっても映画館にはなかなか
行けないので私もDVDで楽しんでいます
「ブリジットジョーンズの日記」面白かったですよね!私も好きでした
ちょっと前にやってた『幸せになるための27のドレス』
ご覧になりましたか?
『ブリジット~』を思い出しながら観ました
DVDが出たらお勧めかも~デス
ポラリスさん こんにちは^^
なんの予定もない誕生日
『今日は私の誕生日なの』のせりふのおかげで
ちょっといいおまけ付き
>その国の文化・歴史など知り得ますし、私は人としての生き方まで多く学んでます
そうですね。いい映画は心に刻まれて知識も増えますし何より心も潤いますね
週末、映画観に行かれましたか?
何をご覧になったのかしら?面白かったら教えてくださいね
誕生日に☆映画鑑賞なんていいな~微笑ましい親子が想像できてうらやましいですね
パコと魔法の絵本?イントゥ・ザ・ワイルド?どちらも知りませんでした
パコと~
映画はいいですよね。その国の文化・歴史など知り得ますし、私は人としての生き方まで多く学んでます
今観たい映画複数あるので、今週末☆映画へ~☆頑張りましょう
『パコと魔法の絵本』は邦画ですよね
ずっと洋画だと思っていました
3Dで最後は見れるとあったような気がしますが、どうでしたか???
私も映画大好きですが映画館とDVDで見る映画を妹と同じで分けています
一度カナダで暗く沈んでいる時に気晴らしに見た映画が重くて
余計暗くなった覚えがあります
ニュージーランドでフラッと見た映画は「ブリジットジョーンズの日記」で
英語はおぼろげでしたが笑えて、以来大ファンでDVDも揃えています
いい映画情報があったら、また教えて下さいね
やっぱり映画は最後に見てよかった~と思えるのがいいです
ポニョをお孫さんと見られたのですね
ポニョいかがでしたか?
うちの娘は面白かった
>最近は映画を観たいと思うことがないのですが
え~そうなんですか?私は最近観たいものがいっぱいです
ロック・ハドソンは知りませんでした。
お勧めの作品を教えてください~DVDで見てみようかな
たまにはパコ~のような映画もいいですね
夏休みに孫とポニョ観ました
私も映画を観たら暖かい気持ちになって、幸せな気分で家に帰りたいです
先日、ロック・ハドソン(昔の俳優)の名前が出て盛り上がりました。知っている人いるかな
映画館
私もそうだったのですが2年ぐらい前から
時々行くようになりました
最近は見たい映画がたくさんあって
結構はまってます
「サウンドオブミュウジック」いいですね~
みっちゃんさん こんにちは!
『パコ~』面白かったですよ
観に来てる人の年齢層は幅広くほぼ満席でした。
『ポニョ』は娘が友達と行ってしまったので私はDVDで見ることにしました
これもポイント大
・・・で今回アラスカの大自然はスクリーンで
ケーキさん こんにちは!
そうなんです。映画の中のセリフとリンクしてたので
ちょっといい思い出になりそうで
あと娘の名前も台詞に出てきたのでストーリー以外でも
内輪でウケました
映画は私もDVDかテレビで見ることが多いのですが
家にいるとついお鍋火にかけながら~とか
アイロンしながら~とかになってしまって・・・
映画館に行くと“映画だけ
最近気に入ってます
映画の中のセリフとリンクしてニッコリですね
私ももう何年も映画館に行っていないです
レンタルDVDばかりで、最近観たのは
「ウルトラQ」(古過ぎた
と選択に失敗しました。
後味のいい映画がいいですね
私もCMで見てて興味ありました
なんか楽しそうな、でも感動するシーンもあったりと
良さそうな映画ですね(まだみてませんが・・・)
映画って、アップルさんがいわれるように
観て楽しい!とか感動した~というものがいいですね
私は、映画館でみるもとのDVDでもいっかな~(スケールの違い)と使いわけてます。
ちなみに最近観た映画はポニョです
記憶をたどってみても思い出せないくらい
前のことです。
最近は、半年か一年でテレビで放映してくれるので
それに甘んじています。
でも、大画面と音響効果の素晴らしい映画館で
「サウンドオブミュウジック」をもう一度
見てみたいものです。