![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/c2eb69cfa9e71d48b8059e812a078ec7.png)
本当はこの日、仲良しスタッフのきりんママと二人で、いい歳こいて「よみうりランド」のプールへ行ってきました♩
水着でプリクラを撮っちゃったりして(笑) ぜひ、そのプリクラ見たい!という方は直接メールしますね(爆)
で、その帰り思ったよりも時間があったため、途中の駅に聖蹟桜ヶ丘がある事を思い出し、ぶらり途中下車。
プールしか行かない予定だったので、カメラは持ち歩かず・・・
おでかけの時は持って行かないといけませんねぇ。
駅を降りると、交番の横には「耳すま」地図が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/ed46c13d6753866d33ead2b1ed746b6c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/4552f2eef59c5cfa33714e571d152b00.png)
これ、歩くとどれくらいの時間がかかるんだろうね?とちょっと不安になりながら歩いてみる事に。
写真がどの場面かは耳すま好きならわかるハズ!
けっこうそのまんま。という場所が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/57dabd3ff301d3ba6b6aed32565070fa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/b2402151ec9ca524df9be5f4ff43722a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/4deb3991f9b9884c54185327ad7fe701.png)
杉村が雫に告白した神社は、本当にそのまんま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/f6b7167b464832f2a475d6d52ceb508d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/3509d0d0b5818ddf7efe1231c941d698.png)
15分~20分しか歩いていないのに、こんなに見晴らしが良くなるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/899f23e819a8d4747c0e3e76d8cd16ee.png)
ここが、「地球屋」があるとされるロータリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/0a32822383bb745bd0ddee6ea631b6c2.png)
地球屋はありませんが、洋菓子店「ノア」というお店があります。
ここでは、耳をすませばにちなんだお菓子などが販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/879c29fcc38cfb7267488cbcb90bfa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/fed173883c382d310d45cbb38c97724c.jpg)
店内に入るとおじさんが出て来て、「どこから来たの?」と声をかけて下さいました。
それから「耳すまノート書いていく??」と。
耳すまノートは、このお店に来た人達が一筆書いていくためのノート。
もちろん書く事にしました。
お店の入り口にあるテーブルで書いていいんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/1f741d1d6f0e0ae489be804c7f1ce57f.png)
お店の中は雫が歌っている「カントリーロード」が流れていて、カウンターの上には「バロン」とその恋人「ルイーゼ」がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/c27101e39bdfebbfbe91272b445de1db.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/f207ae77144979d4c22475f4ee794b1a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/9ffc768c2595a6ee661052e2d222b24e.png)
映画の一番最後の場面。
聖司くんが日の出前に雫の家まで迎えに来て、朝もやをみる場面。
「オレと結婚してくれないか?」のあの場面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/f9b68e5c820639f59e044803a73d7675.png)
たぶん映画では傾斜が逆だったような・・・。
そっち側から行く方法がわかりませんでした(笑)
写真を撮ったり、お店に寄ったりしたので少し時間はかかりましたが、
ササッと見るだけなら1時間~1時間半あれば充分往復できる場所でした。
ジブリの世界に短時間で行けるってなんだか贅沢だな~と思います。
他にも、もっとジブリの世界に行ってみたい!!と
改めて思った一日でした。
水着でプリクラを撮っちゃったりして(笑) ぜひ、そのプリクラ見たい!という方は直接メールしますね(爆)
で、その帰り思ったよりも時間があったため、途中の駅に聖蹟桜ヶ丘がある事を思い出し、ぶらり途中下車。
プールしか行かない予定だったので、カメラは持ち歩かず・・・
おでかけの時は持って行かないといけませんねぇ。
駅を降りると、交番の横には「耳すま」地図が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/ed46c13d6753866d33ead2b1ed746b6c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/4552f2eef59c5cfa33714e571d152b00.png)
これ、歩くとどれくらいの時間がかかるんだろうね?とちょっと不安になりながら歩いてみる事に。
写真がどの場面かは耳すま好きならわかるハズ!
けっこうそのまんま。という場所が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/57dabd3ff301d3ba6b6aed32565070fa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/b2402151ec9ca524df9be5f4ff43722a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/4deb3991f9b9884c54185327ad7fe701.png)
杉村が雫に告白した神社は、本当にそのまんま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/f6b7167b464832f2a475d6d52ceb508d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/3509d0d0b5818ddf7efe1231c941d698.png)
15分~20分しか歩いていないのに、こんなに見晴らしが良くなるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/899f23e819a8d4747c0e3e76d8cd16ee.png)
ここが、「地球屋」があるとされるロータリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/0a32822383bb745bd0ddee6ea631b6c2.png)
地球屋はありませんが、洋菓子店「ノア」というお店があります。
ここでは、耳をすませばにちなんだお菓子などが販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/879c29fcc38cfb7267488cbcb90bfa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/fed173883c382d310d45cbb38c97724c.jpg)
店内に入るとおじさんが出て来て、「どこから来たの?」と声をかけて下さいました。
それから「耳すまノート書いていく??」と。
耳すまノートは、このお店に来た人達が一筆書いていくためのノート。
もちろん書く事にしました。
お店の入り口にあるテーブルで書いていいんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/1f741d1d6f0e0ae489be804c7f1ce57f.png)
お店の中は雫が歌っている「カントリーロード」が流れていて、カウンターの上には「バロン」とその恋人「ルイーゼ」がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/c27101e39bdfebbfbe91272b445de1db.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/f207ae77144979d4c22475f4ee794b1a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/9ffc768c2595a6ee661052e2d222b24e.png)
映画の一番最後の場面。
聖司くんが日の出前に雫の家まで迎えに来て、朝もやをみる場面。
「オレと結婚してくれないか?」のあの場面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/f9b68e5c820639f59e044803a73d7675.png)
たぶん映画では傾斜が逆だったような・・・。
そっち側から行く方法がわかりませんでした(笑)
写真を撮ったり、お店に寄ったりしたので少し時間はかかりましたが、
ササッと見るだけなら1時間~1時間半あれば充分往復できる場所でした。
ジブリの世界に短時間で行けるってなんだか贅沢だな~と思います。
他にも、もっとジブリの世界に行ってみたい!!と
改めて思った一日でした。