梨と言えば山梨!と思っていたのですが、そうですよね「ふなっしー」がいるくらいですもんね。
千葉県が全国でダントツ1位だったんですね。
そんなこんなで鎌ヶ谷も梨農園がものすご~く多くて、自転車で行ける範囲にたくさん梨園があるんです。
で、梨はちょっとタイミングを逃してしまったことと、食べるのも面倒かな?と思ってぶどう園へ。900円なり。
シルバーウィークも明けたばかりなので、ほとんど人はいなかったので、園内でゴザを敷いてゆっくりお話ししながら食べました。
結果2房が限界ですね~ イチゴは60個も食べれたのに・・・。
ぶどうは食べにくいんですね~。というか面倒(笑) たぶん、もうぶどう食べ放題はいかないな。。。
今度は梨行ってみたいな♪
千葉県が全国でダントツ1位だったんですね。
そんなこんなで鎌ヶ谷も梨農園がものすご~く多くて、自転車で行ける範囲にたくさん梨園があるんです。
で、梨はちょっとタイミングを逃してしまったことと、食べるのも面倒かな?と思ってぶどう園へ。900円なり。
シルバーウィークも明けたばかりなので、ほとんど人はいなかったので、園内でゴザを敷いてゆっくりお話ししながら食べました。
結果2房が限界ですね~ イチゴは60個も食べれたのに・・・。
ぶどうは食べにくいんですね~。というか面倒(笑) たぶん、もうぶどう食べ放題はいかないな。。。
今度は梨行ってみたいな♪