
台風が去った今日、夕方でも暑い暑い


思わず日陰に逃げ込む・・

鳩さんも日陰で涼んでる

ソラのいつもの公園には、きつねさんの像があるんですが、それが今日はこうなってました


誰かが作ったお花の冠をかぶっていました


子供の頃、童話とか漫画とかで、お花畑でお花を編んで、花の冠や花の首飾りを作る・・
そういうシーンを度々見かけたので、憧れから何度もチャレンジした子供時代。
・・・しかし1回もお花をこんなふうに編めたことがない・・(・・あ、ただの不器用?

・・・これ作った人、すごいなぁ


きつねさん今日はとてもオサレだね~

そして・・・
ソラのお散歩コースの途中にバラがキレイなところがあるんです。

いっぱい咲いてる~

ソラさん、キレイだね~(*´ω`*)


赤いバラと・・・

白いバラと・・・

黄色いバラをバックに、花が似合う男に



もう少しで満開になりそうです(*´ω`*)
楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ



この前の週末、パパの実家に遊びに行きました

お義母さんが、ソラにお洋服を買ってくれたんです(*´ω`*)
サイズがわからないから、着られないかも・・と言っていたお洋服、ソラにぴったりでした


サッカーのユニフォームのお洋服
ソラさんったら、青似合う~♪と嬉しい大発見\(^o^)/
全然きつくなく、サイズは本当にピッタリ


・・でも丈は短かったヾ(*´∀`*)ノ(笑)

でもこの短い感じが可愛いでしょ( ´艸`)

ソラは意外と畳の部屋が好きで、パパの実家に来ると畳を占拠します。

お義母さんが大事に育てている君子蘭。

今年もキレイに咲きました


お義母さん、次はダックス用の服を探してくるね♪と嬉しそうでした

いつもありがとう(*´ω`*)


ブルーのお洋服もよく似合って、お義母さんのセンスが光ります。
きつね君に掛けられたクローバー、心がほっこり~ですね。
椿まで持たせてあげて。
きっと、心優しい少女からのプレゼントだと、想像しました。
新しいお洋服、とってもお似合いでしたよ。
そしてきれいなバラもお似合いでした。
このきつねさん、地元の民話に出て来る、とか?
乗って遊ぶ感じじゃ無いですよね。
クローバーの冠で嬉しそうに見えますね。
今日は5月だというのにこちらは猛暑でした
朝晩お散歩でバテバテのソラでしたが、今日もこのきつねさんを見て私もほっこりです(*´ω`*)
誰が作ったのかはさっぱりわかりませんが、優しさが溢れていて、いい地域だな、と改めて思いました
これはクローバーの花なんですか?
それを知ったら、ますます心があったかくなりました(*´ω`*)
いつもいつもお義母さんはおもちゃやおやつをたくさん用意してくれて・・
私もソラも嬉しい限りです♪
私の住んでる地域では、数百メートルごとに大小様々な公園が作られているんです。
どの公園にもその地域の由来の物があり、それを説明する石碑?みたいな物もあるのですが・・
残念ながら、この公園の石碑はかすれてしまってて読めなくて(^_^;)
なので、きつねに由来する何かがあるんだろうな~と、
想像を膨らませています(*´ω`*)