ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

参加せざるを得ない

2016-06-08 23:41:33 | ゴマ



私は毎日洗濯物を夕方(17時半頃)取り込んで、夜(21時頃)に畳みます。





夕方取り込んだ洗濯物は、そのままの状態で小さな室内物干しにかけたまま放置。
なぜすぐに畳まないのか?
夕方はソラさんと散歩行ったりごはん作ったりで忙しいから・・といいわけ





夜21時頃、洗濯物をハンガーから外し、まとめてボンッと床に投げ落とす。
(お見苦しい写真スミマセンm(__)m
ここからせっせと畳むのですが・・






必ずやって来る、彼女・・・

」」

猫ちゃんはどうしても取り込んだ洗濯物に乗らないと気が済まないのかしらね(笑)
しかも取り込んだばかりのふかふかの暖かいものじゃなく、取り込んでから数時間たったものでもゴマちゃんはOKらしい





決して本人はお邪魔をしているのではなく、お手伝いに参加してくれているのです





その証拠に、一心不乱に・・畳もうと奮闘するゴマちゃん・・
もう一度言いますが、これはお邪魔ではなく、家事への参加です
(・・思い込みも大事なのです





一通りお邪魔したら参加したら
飽きて満足してくつろぐゴマちゃん





洗濯機という便利な家電のおかげで、洗うのは非常に楽ちんですが、
干したり畳んだりと、その後の作業がちょっぴりめんどくさい家事でもある、洗濯。

でもこうやって毎日手伝ってくれて、そばで見ていてくれるので、面倒な作業も楽しい時間に早変わり(*^-^*)

ゴマちゃんいつもありがとうね






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足裏っ毛 | トップ | 爪切りの苦悩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pinpopopon)
2016-06-09 10:29:52
洗濯って干すまでは良いんですよね。
畳んでしまうのがもの凄く面倒…
でもゴマちゃんのカワイイお手伝いで
面倒な家事も楽しく出来そうですね。

ウチだとお手伝いではなくちーのくんの「おちみり」なので
投げ落とした洗濯物からは一瞬たりとも目が離せませんよ。
どれだけのモノに穴をあけられたことか


きっとゴマちゃんにとっても、ママとの楽しいひと時なんでしょうね。
返信する
参加型おじゃゴマさん (もっち@)
2016-06-10 13:52:10
取り込んだ洗濯物は猫にとっては魅惑の
“参加せざるを得ない”ものですよねぇ。

参加しているだけで決して邪魔しているつもりはないんですよねw
こねっている下の洗濯物をしゅっって取られても
その動きですら楽しい遊びとなるΣ(ノ∀`*)ペチッ
猫ちゃんがいるからこそ感じられるシアワセなひとときでございます
返信する
pinpopoponさんへ (ソラママ)
2016-06-12 00:49:39
私は洗濯機のスイッチを押すまでが好きですアハハ

乾燥機付きの洗濯機もあるんだから、畳んでくれる洗濯機があってもいいのにね(*^-^*)

今のところじゅうたん以外の被害はありませんが、ゴマもちーの君的な「おちみり」好きかもしれません(^◇^;)

じゅうたん以外のものに目を向けなければいいのですが・・
返信する
もっち@さんへ (ソラママ)
2016-06-12 00:58:46
以前の私ならきっと「お邪魔」と言ったでしょうが、
可愛いまめちゃの参加型を見てから「参加」になりましたよん

遊んでるのか手伝いたいのかは不明ですが、本当に幸せですよねぇ
猫のいる暮らしは頬が緩みっぱなしです

そんな頬が緩んでいる私の真横で今、ソラさんがすかし寝っぺをしてくれやがりました
一気に顔が引き締まりました(笑)
返信する

コメントを投稿

ゴマ」カテゴリの最新記事