蒼莱ブログ

IVM善意のマルチ商法キャンペーン経過報告2021.9.9-2(熱と咳)

呼吸困難に苦しんでいた患者さんが、IVM💊服用後、熱は下がったが、咳が止まる迄に時間を要したそうで、呼吸困難から回復したという報告です。

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-49ffd2.html

IVM善意のマルチ商法キャンペーン経過報告2021.9.9-2

IVM服用後、熱は下がったが、咳が止まるまで時間を要した。咳が苦しかったでしょうね。考えてみれば、ある意味「呼吸困難」から回復したわけで、IVM、頑張ったのかなー?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

Richard Koshimizu様、こんにちは。
 
イベルメクチンをいただいた8/28より現在までの経過をご報告いたします。
 
8/28   服用開始(9/1まで毎日12mg一錠夕食後服用、その後は2日に一回、他の薬は一切使用せず)
     体温は平熱だが咳がひどい。一度咳が出ると30分くらいずっと続く状態。
    コロナの影響か持病の咳喘息の発作も発火してしまった模様。
8/29    咳はまだ続くが9kmほど山道歩行可能に。
8/30~  勤め先でデルタ株のクラスター発生で自宅勤務へ。
    発作的な咳は9/2までにはかなり収まった。
9/5       23kmほど山道歩行(一部ランニングも)できるようになった。
    運動能力はかなり回復した。
9/6~  咳はたまに痰を出すために出る程度まで収まる。
 
イベルメクチンを飲むまでは連日咳で夜中に起きてしまう状態だったので
自分のケースでは咳の症状の大幅な改善に寄与したと感じています
飲み始めて30時間後位に効果が出てきた感じです。
 
いただいた分はもう飲み切りましたが自分が発注したイベルメクチンが届いたら
FLCCCの予防プロトコルに倣って再発予防的に服用する予定です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リチャード・コシミズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事