↑山本太郎と愉快な仲間達
↑山本太郎の演説に創価学会員が集結
故木内みどりは似非脱原発論者の1人だった。その彼女を、毎日創価新聞がヨイショする。彼女もまた、山本太郎と同じく、菅義偉朝鮮悪裏社会の一味ですからね。😁
↓
◆この国に、女優・木内みどりがいた
山本太郎さんと出会ってから/30
https://mainichi.jp/articles/20210401/k00/00m/040/005000c
毎日新聞 2021/4/4 12:00(最終更新 4/4 12:00)
2019年7月の参院選で女優の木内みどりさんは、「れいわ新選組」の街頭演説会で司会を務めるなど、新しく生まれたこの政党を支援した。山本太郎代表(46)の「生きているだけで価値がある社会を」との訴えに共鳴していた。私は2度目の緊急事態宣言下の3月、東京・永田町へ足を運び、山本さんにインタビューした。【企画編集室・沢田石洋史】
原発事故への怒り共有
木内さんと山本さんの人生が初めて交錯したのは、1991年1月放送のテレビ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ‼」だった。番組の名物企画「ダンス甲子園」に高校1年だった山本さんは3人組「アジャコング&戸塚ヨットスクールズ」のリーダーとして、赤い水泳パンツと黄色の水泳帽を着用して出演。「メロリンキュー」と呼ぶ奇抜なダンスを披露してお茶の間の人気者になり、芸能界デビューを果たした。この番組にレギュラー出演していた木内さんが、ビートたけしさんの隣で、大笑いしている姿を今でもユーチューブで見ることができる。…
※以下有料記事になるので、引用此処迄