ロシアの首都モスクワの平均気温は-11℃~22℃で、30℃を超える事は滅多にない。
では、その原因は何か?
宇宙空間に浮かぶ正体不明の巨大な人工物からマイクロウェーブを照射して気温を上昇させているのでしょう。
↓
◆モスクワで5月の最高気温が120年ぶりに記録を大幅更新
https://jp.sputniknews.com/russia/202105198392509/
2021年05月19日 11:28
モスクワでは18日、気温が30.8°に達し、同日の最高気温をおよそ1.7度も更新した。
ロシア水文気象センターのロマン・ヴィリファンド所長がリアノーボスチ通信の取材で明らかにしたところによると、5月18日の最高気温は30.8°に達したという。
モスクワではこの日、15時の時点で気温が30.7度、16時の時点でも30.7度だったが、この1時間の間に気温が30.8温度に達した時間帯があり、記録は1.7度も更新されたという。
ヴィリファンド所長によると、5月18日時点の過去最高気温は19世紀末に観測されたものだと言う。
<参考文献>
●モスクワにおける平均的な気候 ロシア