有栖川有栖 創作塾

12/24の創作塾

メリークリスマス、ミスターロレンス。
今日は12月24日、クリスマスイブです。

街は非常に賑やかで、いたるところから「恋人はサンタクロースなんですよ」とか「雨は夜更けすぎに雪へと変わるよね?」と言った会話が聞こえてきます。



こちらは創作塾の近くを横切る御堂筋。
街路樹が美しくライトアップされています。



創作塾の教室がある学校の廊下にも、見事なクリスマスツリーが。
どこもかしこも、クリスマス一色です。



しかし有栖川有栖創作塾は違います。
クリスマスとは関係なく、いつもどおり白熱した合評大会が行なわれ・・・いや、ちょっと待ってください。



あれ?



あれれ!?



なんと有栖川塾長は今日だけ有栖川サンタになったようです。
塾生さんが持ってきた帽子をかぶってご満悦の様子。
この状態で本日の授業は進められたのでした。

しかも授業後は塾生のみなさんにご自身の著作をプレゼントするというサンタっぷり。
有栖川サンタさん、ありがとうございます。



プレゼント用の著書にサインをしてくださる有栖川サンタさん。
帽子は授業終了後までかぶられていました。
それにしても、にこやかな表情ですね。



ちゃっかり私もいただきました。
『有栖川有栖の密室大図鑑』。
有栖川先生が和洋さまざまな密室ミステリを紹介しているエッセイ本です。
ガストン・ルルウ『黄色い部屋の謎』から森博嗣『すべてがFになる』まで、非常に幅広いです。



有栖川塾長「7は孤独な数字なんですよ。あとBとDもそうですね」

※注
実際の有栖川塾長はこんなことを言っていません。



さて、本日の有栖川塾長の名言。

「よいお年を」

クリスマス気分に浸っていたにも関わらず、授業終了後にいきなり年末の話を出される有栖川塾長。
常に先を見ろ、という教訓ですね。


ともかく今年の創作塾は本日が最後。
みなさん、よいお年を。
また来年お会いしましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事