有栖川有栖 創作塾

第38期1回目の講義

スタッフの中村です。

夏と同時に第38期がスタートしました!

講義前は、先生よりお土産が皆さんに!

先日、ロシアへご夫婦で旅行されたそうで、ロシアのお菓子を皆さんに。


右側はチョコレートですけど、デザインがロシアっぽくて良いですね!包装が一つ一つ違うのも日本とはどことなく文化が違う感じがしますよね?

なんと旅行中の写真も提供いただきまして、先生ファンの方は必見ですよ!
プライベートな写真は貴重ですね!


エルミタージュ美術館(サンクトペテルブルク)


モスクワの「赤の広場」


モスクワの「赤の広場」


クレムリン宮殿内(モスクワ)

先生、楽しそうですね。これを機に「クレムリン宮殿の謎」みたいな作品が生まれるかも知れませんね(笑)


さて、今期は新規の方の参加がなく、お仕事の都合もありお休みの方も多かったので、いつもの初回とは少し違った雰囲気で講義を行いました。



皆さんの今の状況から、考えていること、先生への質問タイムなど。

メンタル的な話から、技術的な話、作品への向き合い方などなど、とても内容の濃い話がたくさん聞けました。

作品を書き進めていくにあたり、疑問に思っていることや、悩みなど、合評や交流会の中ではなかなか聞けない事でも、今回は遠慮なく皆さん質疑しておりました。

こういった時間が財産になると思います。

さぁ次回より合評が始まりますね。

今期もよろしくお願い致します!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事