突然降ってきた雨で、電車のダイヤが変わってしまった塾生さんも多いようで、3人の遅刻者が出てしまいました。
大雨なんて「今から降らせるよ? 傘あるね?」と言ってから降ってほしいものです。
さて、第五期の創作塾も今日で2回目です。

今回は塾生Tさんが風邪で欠席。
みなさん、教室の空調は寒くないですか?
寒かったら遠慮せずに言ってくださいませ。
今日はスタッフ織田さんが別イベントでいないので、私一人だけです。さみしいです。
コピー中にインターホンが鳴ったり、電話が鳴ったりするので、かなりバタバタしてしまいました。申し訳ありません。今後はまるで「動く歩道」に乗っているかのように静かに横滑りしていきますので。
今期から入塾したMさん、Sさんもすでにこの空気に馴れたのか、楽しそうに談笑している姿が見受けられました。他の塾生さんはみんなアットホームで自分からどんどん話しかけるタイプですから、話しやすいのかもしれませんね。
授業終了後には、塾生Iさんに突然「先週、『麒麟の部屋』に出てましたよね?」との質問が。
確かに塾生Iさんは、作劇塾塾長の中山市朗先生とその番組へゲスト出演していました。まさか、ここにも偶然見た人がいるなんて、テレビの力は恐るべしです。
さてさて、来週は授業終了後に食事会がございます。
どしどしご参加いただき、みなさんと交流を深めたいと思っています。