有栖川有栖 創作塾

1/14の創作塾

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



さてさて、2013年最初の創作塾の授業日は成人の日でした。
交流会でお酒を酌み交わす創作塾メンバーは、みんな成人していますので関係ありません。

そういえば前回の授業日はクリスマスイブとかぶっていましたね。
なんだか因縁深い第18期創作塾です。



有栖川塾長「前回は聖人の日で、今回は成人の日ですか。これはウケますね」

※注
実際の有栖川塾長はこんなことを言っていません。



今日の授業では、とある塾生さんの課題作品から夢の話になりました。
毎晩昨日見た夢の続きを見る人など、聞いていると怖い話もあります。

ちなみに私の知人には寝言で「まるで夢のようだー」と嬉しそうに言っていた人間がいます。
なんだか哀れですね。
一体どんな夢を見ていたんでしょうか。



本日みなさんにお渡しする課題には、次回の第19期の継続用紙が添付されてあります。
継続を希望の方は、次回の授業時にご署名の上、ご持参してくださいませ。


本日の有栖川塾長の名言。


「よろしくお願いします」


この言葉には単純に「“今年も”よろしくお願いします」というだけでなく、「“作家になってからも”よろしくお願いします」といった意味が込められてる・・・のかもしれません。

2013年はみなさんにとって、夢が叶う年になりますように。

それではまた来週お会いしましょう。


追記:
次回は6回目の授業となりますので、授業後に定例の交流会がございます。
OBの方で参加をご希望の場合は、8時40分頃を目安に教室までお越しください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事