有栖川有栖 創作塾

第40期最終講義!&次期のお知らせ

スタッフの中村です。

第40期が終了しました。

最後も濃い合評で終えることができました。




僕は普段はコピー作業などで席を外していることが多いのですが、最終の日だけはその作業がないのでじっくりと合評の様子を伺うことができます。

今日は全体的に作者の作品に対する強い思いを聞くことができましたし、それを受けて先生や周りの方の意見も聞くことができ、勝手ながら「前に進んだぞ!」と感じる場面がたくさんありました。

もっと厳しい意見が欲しい人もいれば、もっと褒めてほしい!と思う人もいます。

ここにいる人は、他の誰よりも作品を読み込んでくれている人たちです。

どんな意見も参考になるでしょうし、何かしらヒントや書き上げるエネルギーになると思います。

感染者数のグラフは右肩下がりになってほしいものですが、自信ややる気は右肩上がりになって欲しいものですね。



そして今日もホワイトボードが登場しました!
小説を書いたことがない僕ですら、納得してしまうほど「なるほどなぁ!」なんて思うお話でした!

皆さん参考になったのではないでしょうか。


今期はコロナの影響もあり、色々と大変ではありましたが無事に終えることが出来て何よりです。

緊急事態宣言などで講義が休みになるなら、その間に何かしら情報発信しようと思い、Twitterを始めてみたり、大阪に来にくい方や、来れない方の為になればとオンライン合評をスタートしてみたりと良い面もあったのではないかと思っています。

特にTwitterでは、先生の日常を少し垣間見れるので楽しいですね。
綾辻先生とのやり取りもファンの皆さんは喜んでいるのではないでしょうか(笑)

まだTwitterしていない塾生さんいましたら、ぜひやってみてください。
何か発信してみるのも楽しいですよ。その際はフォローさせて頂きますのでご一報ください!

ということでなかなか波乱な40期は終了です。今期は交流会も開催できなかったので、どこか物足りない気がしましたが、年内に開催できる状況になれば良いですね。

皆さんは右肩上がりに。コロナは右肩下がりでお願い致します。

※次週はオンライン合評を行いますので、案内が届いていない方は連絡ください。


有栖川有栖 創作塾 第41期 募集開始しました!

3ヶ月の短い講座ですが、内容はとても濃い3ヶ月になります。


開講は11月9日。

募集締め切りは11月5日迄となります。

尚、次期は定員15名とさせて頂き、政府や大阪府の方針により開講を中止する場合もございます。

状況を踏まえながら進めていきますので、次期も何卒よろしくお願い致します。


創作塾 第41期講義日程

11月9日月曜日

11月23日月曜日

12月7日月曜日

12月21日月曜日

1月11日月曜日

1月25日月曜日



詳しくはホームページをご確認頂き、ご不明な点がありましたらメールにてお問い合わせください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事