2010年になりました。
今年も有栖川有栖創作塾をよろしくお願いします。
本日は1月11日の月曜日。
成人の日ですね。
祝日ですが、授業はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/adf0c92311350b5d063792ec619a577d.jpg)
こちらの画像は、授業開始前の様子。
まだ塾生のみなさんがそろっていません。
有栖川塾長も交えて、「今日は成人式だねぇ」といったような雑談をしています。
座る席順が決まっているわけではないので、どこでも自由に座っていただいて構わないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/e0b6c88e265c1381132bda592b061aee.jpg)
見事にちょうど半分の席が空いています。
奥に座る有栖川塾長を軸に、右側だけに集中している光景は、もしかしたら初めてかもしれません。
もちろん、このあとから来た塾生さんたちで、机は埋まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/5565b15b5d664bce430ab799c6e8f9ec.jpg)
授業開始。
今日は年始の挨拶から始まって、すぐに合評へ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/5ee0623a9fc44d2759d99e73f24680e9.jpg)
お仕事の都合であまり参加できないTさんも、今回は無事に出席されました。
頭を抱えながら、有栖川塾長の話をしっかりお聞きになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/5bcc4cc98e6e059652e56bdcf991f3d9.jpg)
今日の合評は少し長い時間を割いて、21時過ぎまで延長です。
有栖川塾長も、塾生の皆さんの作品を楽しく読んでいらっしゃるそうです。
作品のテーマは、ミステリはもちろん、ファンタジーやSF、ホラーでもオーケーです。
塾生さんの中には、提出する作品に「読者への挑戦状」を入れてくる人もいます。
実は私も読ませていただいており、ミステリクイズが出されたときには、毎回勝手に推理しています。
今回提出された作品の中にも、やはりそれがありました。
解答編が楽しみです。
果たして、何人の塾生さんが真犯人にたどり着けるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/729f9bc589c104aafdc07016c5735c5f.jpg)
授業後もやはり雑談タイム。
お互いの創作スタンスはもちろん、年末年始をどう過ごしたのか、という話に華が咲きます。
さて、次回の創作塾は今期ラストです。
恒例のお食事会もありますので、ふるってご参加くださいませ。