goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

終わった、新居問題(トイレ)

今週(月)に工事の人、2人が来て作業完了となりました。

トイレを外してみたらー、、、
流れていく大きな管の脇に
不要な直径1cmくらいの穴が空いていました。

最初の工事人、分かっててそのままトイレ被せたでしょー

しかも、トイレを置く位置もずれてたとか。
確かに、完成後は2cmくらい左に設置されました。

ひどい。ひどいわ


一連の工事「見たらトラウマになりそう見守りどうしよう。」
と思ってたら、夫が見なくていいよと、一人でやってくれました。
頼りになります。

後で話を聞いたら、
ゾゾッとしすぎて逆に
思わず笑ってしまう場面
が2回あったそうです
私も隣の部屋で音声だけ感じてました。

工事の方々、作業どうもありがとうございます。


コンクリートを固めるから
24時間後から流してみてくれということだったので
(火)に数回流して調子をみて、
(水)に夫と二人で
シャワールーム全体の掃除をしました。

こういうのも、一人ではとってもブルーだし、結構大仕事。
大変さを共有できる相手がいて救われました


ということで、一件落着です。お騒がせしましたm(__)m
長かったなぁ。

今回の学んだことは、
1.最初に感じた違和感は正しい。
2.自ら動いて調べることが大事。 です。

KLで家の不具合に遭っている方々へのエールも込めて。
我が家の一例でした。


(写真:KLで紅葉みたいな木。山に行くと、蝉も鳴いてます。)

最新の画像もっと見る

最近の「KL物件探し」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事