うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

ブヒ芸遊び。

2016-07-14 16:50:34 | 桃とブッヒー
食後のヨーグルちゃんを食べたのでね




おかわり一丁入りま~す!ぶんぶん♪
(入りませんね)




っか~!あぢゃぱのぱっぱだ、ぶぅぶぅ!




ブヒやん、お口の下が白いままだよ~




下は届かないんだもんだ!ぶぅぶぅ!





暇だなー!!ぶーぶーぶー!




ボールちゃん持ってきた(笑)




ナデナデして、またすぐ暇になったので



お肌チェックして、ローション後、お着替えしたら




あら、カワイイ♪




どじょう、すくってくるね!ぶんぶん!




ちょびヒゲは自前なの♪ぶふ




ってな感じの昨日の夜・・




で、今朝・・・朝んぽ終えてまた寝ちゃって
朝ごはん食べない~
どーしたもんかね~?
もしや、おからでお腹が膨れてるのかしら?
ちなみに、ぷぅ、たんまり出る出るでるね~




最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奥さん・すもも)
2016-07-15 07:03:31
うひゃ~すももと一緒!!
ヨーグルトだけは、アゴについてるなぁ・・・と書きながら・・・
ヨーグルトだけ、アゴに付くはずないな→
普通の食事の時も付いてるはずだな→
だから、時々、赤くなっちゃうんだなぁ~→
なので、普通ごはんのときも、アゴを拭かねば!!
と、今更ながら発見しました。ありがと~う。
この時期と、初冬って食欲減退しませんか?
すもも、微妙な数のフードを皿にのこしたりします。
そんな時は、『季節のせいね!!』って思ってます。
体が飢餓状態の方が、体内の白血球が増えて
病原体を攻撃しやすいって聞いたことがあって・・・
(腹一杯だと、消化にエネルギーを使うから)
病院の先生も、2.3日食べなくても大丈夫!!って聞いてから、
あまり神経質にならないようにしてます。
食べて吐かないようなら、ブッヒー君は、
只今~この季節に順応しようと体内が戦ってる・・・
戦う・孤高の王子なのです!!
返信する
Unknown (れおん)
2016-07-15 07:47:45
昨日用事の帰りにバイキングへ行ってしまった。
14時過ぎに入ったら、晩ご飯にもお腹空かないし、
朝もまだ残ってる。。。

ブヒブヒ大臣もそーゆー感じなのかなー?
ごはん置いてて昼までになくなってたら、いいね。
返信する
奥さん・すももさんへ☆ (夫人)
2016-07-15 09:52:51
すももちゃんは、アゴ、大人しく拭かせてくれそうですね!
ブッヒーはティッシュとか持って顔に近づけると警戒します~
ドッグフードのみなら、お顔もあまり汚れませんが、スープに浸った生馬肉がお顔についたままなので、そりゃ気になるんでしょう・・・自らカーペットにこすり付けてますけど・・・
細かいところまでケアできるのはスバラシイですね!

ん~・・・夕飯、その後のおやつ催促はがっつりなんですよね
朝ごはんのメニューに飽きたっぽいのですが、確かに朝は食欲なさそうですね
サプリ内服の関係で、どうしても食べてほしいのですが、それはこちらのワガママ・・・
気長に待ってみます!
返信する
れおんさんへ☆ (夫人)
2016-07-15 09:54:47
バイキング!時々行くとテンション上がります

ん~、やっぱりおから、消化しきれてないかな~
今回、スープにどっさり入れちゃったせいもあるかな、と密かに感じてますが・・・

お昼くらいには食べるようなので、きっとそんな感じかもしれませんね!
そもそもドッグフード嫌いだったので、今回も夕飯は時間をかけて食べることもあり(笑)
ブッヒーなりにコントロールしてるのかも!
返信する
Unknown (ちづ)
2016-07-15 11:56:23
ブッヒー君また大人しく悪戯されてる~
確かにどじょう掬いっぽい~(笑)
前に桃次郎君が被ってたやつかな~?

そうですね~お腹に貯まるものいっぱいを食べると、しばらくお腹空かないですもんねぇ。
自分で食べる量と時間を調整してるんですね~
モモと同じく、全く食べないわけじゃないなら大丈夫なのかもですね~。
心配だけど、お互い見守りましょうね。
返信する
ちづちゃんへ☆ (夫人)
2016-07-15 12:42:30
あら?人聞きの悪い~!イタズラされてるんじゃなくて遊んでもらってるのよ
よく気付いたね~!ももじにかぶせた、大統領のハンカチ!

おからってお腹にたまるよね~
なんせ膨れるもんね
うん、大丈夫なんだけどね!サプリを朝のうちに食べて欲しいっていうこちらの都合もありまして・・・
でもブッヒー的にはそうもいかないってことだよね!
そこはムリに食べさせるわけにもいかないし、気長に待ちます~
そうそう、お互い見守って、夏を乗り切ろう
返信する

post a comment