
秋の肌荒れ注意報もなんとか乗り切り、
冬に向けてアポキル内服頻度を落とそうとしていた矢先

すっごいカイカイする!!

なんなの~?!
調子がよければ2日に1錠でもペースを保ててたのに
ここ最近は毎日1錠、それでもカイカイする

主に、脇腹をカイカイするブヒやん
お肌チェックをすると、肉眼では特に変化も認められず・・・
アトピー、アレルギーの痒みにのみ効果を発揮するアポキルが効かないとなれば
痒みの原因はその他にあるのだろうが、
膿皮症のように、見た目からして荒れてる部分はない、ない、ないのである!

となると・・・乾燥か~!

いや~ん、ぶんぶん!
というわけで、ヴァセリンぬりぬりを始めたが、いまいち・・・
塗らないよりは塗ったほうが、夜も起きずに寝られるが
まだまだ保湿は足りないようで
さっきポチしました、保湿スプレー!
昨年まではペットクールのシルクコラーゲンを使っていたけど
なんせお値段、結構お高いので
今回はデュクソスプレーを試してみることにしたのであ~る
明日届くからね!ブヒやん、待っててね!!
関係ないけど

夫人は寝ているブヒやんのアゴ下に手を入れるのが好き

ぶにゃぶにゃしたり、ツバを飲んだりすると、喉の動きが手に伝わって面白いのである
イビキなんてかかれちゃったら、くすぐったいくらいなんだから♪
デュクソスプレーに期待して・・・効果のほどはまた後日!
カイカイとバイバイできるように頑張るんだもんだ!
冬に向けてアポキル内服頻度を落とそうとしていた矢先

すっごいカイカイする!!

なんなの~?!
調子がよければ2日に1錠でもペースを保ててたのに
ここ最近は毎日1錠、それでもカイカイする

主に、脇腹をカイカイするブヒやん
お肌チェックをすると、肉眼では特に変化も認められず・・・
アトピー、アレルギーの痒みにのみ効果を発揮するアポキルが効かないとなれば
痒みの原因はその他にあるのだろうが、
膿皮症のように、見た目からして荒れてる部分はない、ない、ないのである!

となると・・・乾燥か~!

いや~ん、ぶんぶん!
というわけで、ヴァセリンぬりぬりを始めたが、いまいち・・・
塗らないよりは塗ったほうが、夜も起きずに寝られるが
まだまだ保湿は足りないようで
さっきポチしました、保湿スプレー!
昨年まではペットクールのシルクコラーゲンを使っていたけど
なんせお値段、結構お高いので
今回はデュクソスプレーを試してみることにしたのであ~る
明日届くからね!ブヒやん、待っててね!!
関係ないけど

夫人は寝ているブヒやんのアゴ下に手を入れるのが好き

ぶにゃぶにゃしたり、ツバを飲んだりすると、喉の動きが手に伝わって面白いのである
イビキなんてかかれちゃったら、くすぐったいくらいなんだから♪
デュクソスプレーに期待して・・・効果のほどはまた後日!
カイカイとバイバイできるように頑張るんだもんだ!

お顔は全然赤くなくて、美白ですもんね。
アトピーではなさそうな感じがしますよねぇ。
感想でわき腹が痒いの、わかるな~!
私も何も塗らないと痒いですもん!
水分補給&保湿&加湿を心掛けないとですね~!
床暖房つけるだけでも結構乾燥しますもんね・・・
新しく頼んだスプレーが効いてカイカイが治まりますように!!
夫人はのどの動きを楽しんでるんですね~
私は顔をくっ付けて呼吸やお腹の動きの音を聞くのが好きですよ~♪
何でしょうね?
ちなみに、うちもデュクソスプレー使ってます!
アポキルが発売になる前に、皮膚がひどかった時、病院でおすすめされて。
テツの場合は、毛が多く、特に冬はアンダーコートもあって、もっふもふになるんですよ。
デュクソは、地肌に届く様にスプレーする必要があるので、なかなか難しく、果たしてこんなんで良いのか?と思いつつ、続けています。
月いちでトリミングに出す時、デュクソスプレーもお願いするのですが、その時はめっちゃ良い感じに仕上がってくるので、やり方にポイントがあるのかも!ですね。
あと、うちも、アトピー&膿皮症で、アポキルでほとんどの痒みは治りながらも、長年の外耳炎と指間炎は時々起こります。これは膿皮症と関係あると聞いているので、ノルバサンシャンプーしたり、病院で耳洗浄してもらったり。
清潔に保ちつつ、保湿も怠らず、ストレスを少なく…人間と一緒ですね。
ブッヒー君、デュクソスプレーで良くなると良いですね!
かきむしっちゃうといけないから、スプレーで治まるとイイですね。
乾燥かな~?
デュクソスプレーはあんずの病院でもおススメしてた気がしますよ。
効果ありますように!!
私が見ていられる夜の間は、カイカイしだすとヴァセリンと保湿スプレーですぐ対処できるから、ブッヒーもキモチ良さそうに落ち着けるんだけど、日中はカイカイしてるみたい・・・
床暖房、乾燥するのはわかってるけど、暖房つけないわけにもいかないしね・・・
顔くっつけると、鼻がむずがゆくならない?(笑)
そんなことよりかわいさが勝るけど
呼吸の音か~!こんどやってみる!
デュクソの先輩がいて心強いです~!!
細かく教えてくださり、ありがとうございます!サイトを確認したら、逆方向にブラッシングしてスプレーするってありましたね!テツくんのような豊富な毛の持ち主さんだとコツが必要そうですね!
ブッヒーは短毛&少な目(笑)なので、比較的簡単にできるかもしれません!でも地肌に届くように注意しながらやってみます!
ブッヒーも膿皮症が出るときは、指間炎になります!やっぱり細菌性ってことで同時期にかかりやすいですね
テツくんはアポキルでも時々指間炎、出ちゃうのか~・・・
ちなみにブッヒーは、ノルバサンだと乾燥してしまい、フケがでやすくなります
合うシャンプーを見つけるのも一苦労ですよね~
でもアポキルのおかげで、シャンプー回数が週1に減りました~
テツくんはアポキル減らせてますか?
ブッヒーはいつになったら、1日1錠から抜け出せるんだろか~・・・
夜もゆっくり寝られないこともあって、ブッヒーも疲れるだろうし、私が代わりに寝ぼけながらさすったりもしていたのですが、昨夜はヴァセリンと保湿スプレーをたんまりつけたので、朝までゆっくりできました!
いろいろ調べて、どれにしようか迷ったのですが、デュクソにしてヨカッタ♪
あんちゃんの病院なら、とっても心強い!
今日届く予定なので、早くスプレーしたいです!
しかし、本当に原因が乾燥なのか・・・これは私の判断なのでスプレーで落ち着かなければ病院に行こうと思います!
ご心配おかけしてスミマセン!
お洋服のおかげで、ヴァセリン塗っても床やソファーにつかないし、搔き傷もできずに助かってます!