![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/6b066cd9b7a38dc9d425304b2019070a.jpg)
時々アップするインスタグラム
我が家はこの時期、よくカリフラワーを買うのだけど
なんとカリフラワーを知らない方が結構いてビックリしたりする
先日、夫人のおかんが
お父さんが気持ち悪がって食べないからあげる!と
ムラサキ色のカリフラワーをくれたのだよ
しかもすでに茹でてあるやつ
ブヒやん、躊躇なく食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/c35a58022ea29e84fb721a6b7fd24404.jpg)
3つくらいおかわりしちゃったよ
ノームは、紫芋とか、紫キャベツとか紫玉葱は大丈夫なのに
カリフラワーは気持ち悪いらしい・・・
その後、夫人はドレッシングをかけて食べたら
なんと!お酢のチカラで
暗いムラサキだったのが、キレイなマゼンタ色になった~!
アントシアニン、さまさま~!
どうせなら、鮮やかになったほうを写真に写せばよかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/e4c30593d6c6dadbb9024b9c5b8bdbf6.jpg)
週末はブッヒーのおからスープも作り
上にトッピングしてある緑色のつぶつぶが、青パパイヤ
平日作り置き補充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/9bb411fef845b0c0de00baf8c854d2cf.jpg)
にらたまもやしめじ
(月曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/483956d34fe791ef739321c6265549cf.jpg)
・春菊とゆで卵としめじとクルミのサラダ
・ブリのソテー ズッキーニと三つ葉のバルサミコソース
(火曜日)
なんともまだ、冷蔵庫にはししゃも南蛮も豚大根も残ってるんだけどね!!
そして事情により、毎回しめじを取り入れるのがルールなのである!
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/80x15a.gif)
我が家はこの時期、よくカリフラワーを買うのだけど
なんとカリフラワーを知らない方が結構いてビックリしたりする
先日、夫人のおかんが
お父さんが気持ち悪がって食べないからあげる!と
ムラサキ色のカリフラワーをくれたのだよ
しかもすでに茹でてあるやつ
ブヒやん、躊躇なく食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/c35a58022ea29e84fb721a6b7fd24404.jpg)
3つくらいおかわりしちゃったよ
ノームは、紫芋とか、紫キャベツとか紫玉葱は大丈夫なのに
カリフラワーは気持ち悪いらしい・・・
その後、夫人はドレッシングをかけて食べたら
なんと!お酢のチカラで
暗いムラサキだったのが、キレイなマゼンタ色になった~!
アントシアニン、さまさま~!
どうせなら、鮮やかになったほうを写真に写せばよかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/e4c30593d6c6dadbb9024b9c5b8bdbf6.jpg)
週末はブッヒーのおからスープも作り
上にトッピングしてある緑色のつぶつぶが、青パパイヤ
平日作り置き補充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/9bb411fef845b0c0de00baf8c854d2cf.jpg)
にらたまもやしめじ
(月曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/483956d34fe791ef739321c6265549cf.jpg)
・春菊とゆで卵としめじとクルミのサラダ
・ブリのソテー ズッキーニと三つ葉のバルサミコソース
(火曜日)
なんともまだ、冷蔵庫にはししゃも南蛮も豚大根も残ってるんだけどね!!
そして事情により、毎回しめじを取り入れるのがルールなのである!
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/80x15a.gif)
高級デリカで売れるやーん!
紫色のカリフラワーもらったのね^^
カリフラワー
そもそも全面的に売ってないもんね。
知らない人もいるかも〜
いつも行くスーパーにはこの時期になるとオレンジ色と紫色と普通の白が売り場に出てくるんですが
どれも同じ値段なので、私は白を買いますけどね
母は紫を買うチャレンジャー!
カリフラワーを食べない冬なんてない!っていうくらい、毎年普通に食べるので、結構びっくりです!