シュレック3を観た。
最近のアニメーションってのはすごいね。
リアルな人間よりも表情豊か。
特に日本人と比べたらあちらは
リアクションが大きいのかもしれないけれど。
赤ちゃんたちに起こされる朝も
フィオナ婦人とチュウしてベッドから出るあたりも
あちらの文化かしらね。
ドンキー一家、長靴を履いたネコと共に
遠い国へ遊びに行くシーンで
カーペンターズの曲が流れた。
あの曲の歌詞を初めて理解した今日この頃。
昔、野島作品ドラマで使われた頃はよく聴いてたのに。
うのちゃん、梨花ちゃんが妊娠したり、
少年隊の東さんまでパパになろうとしてる。
もし自分に子どもができたら
どんな生活になるんだろうか。
すでに坊がいるじゃないのよー。
カーペンターズを聴きながら
家族揃ってブランチを楽しんだり、
ハーレーの後ろに乗っけたり、
海ではしゃいだり、
子どもの夢を一緒に追いかけたり。
坊はゴリラーになりたい。
(注:ゴリラー=りんご 丸齧り 祭り)
(参:リリラー)
家庭を築くには犠牲になる部分もある。
決して裕福ではないのに、
大学を2つも出してくれた両親は
スーパーミラクル人だと本気で思う。
自由、金銭面、その他諸々の不安を
超える幸せはいつ実感した(する)のだろう。
困難を乗り切れる保障はどこにもないはずなのに。
人生にリスクはつきもの。
保険をかけられないモノに
人は覚悟を決めてまだ見ぬ幸せを掴もうと奮闘する。
何かを犠牲にしないと、人は幸せになれないのか。
犠牲にするからこそ、幸せが大きく感じるのか。
あ、バイクの手続きに行くときも覚悟を決めたんだった。
お金も時間もかかるし、
涙することもあったし、体が震えることもあるけれど
その何倍も楽しい時間を築けるじゃないか。
ただし、その涙をムダにせず努力すればのお話し。
坊の夢を追いかけるために、リンゴを買って帰りませう。
最近のアニメーションってのはすごいね。
リアルな人間よりも表情豊か。
特に日本人と比べたらあちらは
リアクションが大きいのかもしれないけれど。
赤ちゃんたちに起こされる朝も
フィオナ婦人とチュウしてベッドから出るあたりも
あちらの文化かしらね。
ドンキー一家、長靴を履いたネコと共に
遠い国へ遊びに行くシーンで
カーペンターズの曲が流れた。
あの曲の歌詞を初めて理解した今日この頃。
昔、野島作品ドラマで使われた頃はよく聴いてたのに。
うのちゃん、梨花ちゃんが妊娠したり、
少年隊の東さんまでパパになろうとしてる。
もし自分に子どもができたら
どんな生活になるんだろうか。
すでに坊がいるじゃないのよー。
カーペンターズを聴きながら
家族揃ってブランチを楽しんだり、
ハーレーの後ろに乗っけたり、
海ではしゃいだり、
子どもの夢を一緒に追いかけたり。
坊はゴリラーになりたい。
(注:ゴリラー=りんご 丸齧り 祭り)
(参:リリラー)
家庭を築くには犠牲になる部分もある。
決して裕福ではないのに、
大学を2つも出してくれた両親は
スーパーミラクル人だと本気で思う。
自由、金銭面、その他諸々の不安を
超える幸せはいつ実感した(する)のだろう。
困難を乗り切れる保障はどこにもないはずなのに。
人生にリスクはつきもの。
保険をかけられないモノに
人は覚悟を決めてまだ見ぬ幸せを掴もうと奮闘する。
何かを犠牲にしないと、人は幸せになれないのか。
犠牲にするからこそ、幸せが大きく感じるのか。
あ、バイクの手続きに行くときも覚悟を決めたんだった。
お金も時間もかかるし、
涙することもあったし、体が震えることもあるけれど
その何倍も楽しい時間を築けるじゃないか。
ただし、その涙をムダにせず努力すればのお話し。
坊の夢を追いかけるために、リンゴを買って帰りませう。
今も弾ける。
犠牲と思わないで欲しい。
すべて投資だとポジティブに思ってね。
勉強した分はやがて何倍にも膨らみ
自分の財産となります。
知識や教養は荷物になりません。
難しく考えないでいいのです。
所詮は決められた道を歩かされてるに過ぎません。
もう少しするといろんなことが
そうだったんだ。。。だからか。。。
って自然に気がつく~
前々から仰ってましたよね。
今の自分がいるのは、親が投資をしてくれたおかげで、これからの自分は、自分の投資次第で
どうにでも転がる。
ふと、いろいろな自分を想像してみたら
ポジティブとネガティブがごっちゃになりました。
この年になるとどこか保守的になりがちですが、考えてみたら何事も一歩踏み出してみないと分かりませんよね。
さてとー。ゴリラーが待ってるからリンゴを食べよう!
坊ちゃん=リンゴちゃんだもんね~。
ポーズとって、おちょぼ口で可愛い♪
私は心身ともに健康であればいいんだぁって思う今日この頃です。それが難しい・・・。
夏は騙し騙し、梨で勘弁してもらうこともありますが、あながちイヤじゃなさそうな。
もしや味覚音痴?
心身共に元気に過ごせるように頑張りすぎるとまたよろしくない。
人間だもん、限界はあるの。って最近はもう一人の自分に教えてあげてます。
よこさんはどうやって、その優しさを保ってるのですか?怒ることってなさそうな!