どうも今季は京アニ枠がないのでガンダムとスクライドを観ているS作でつ スクライドってOPのバリエーション多いんでつね
今回は久しぶりに五十六=サン主催のミーティングに行ってきマスタ
最初は場所が急遽変わったことを知らずに向かいクルマが混んでいた上にようやく発見して五十六=サンとAki.=サン他数人ぐらいしか居なかったのでつが途中から峠野郎=サンがやってきて気が付いたら
かなり多くの人が来マスタね 今までのミーティングで一番多いほうでつかね
結構注目されたのがAki.=サンのEXAでつかね まずルーフを外して
トランクに
乗せたり、EXAのライトが
開くのはかなり注目されマスタね 下の方が開くのは驚きマスタ
でそのまま五十六=サンがEXAに乗り始めて片っ端からクルマを試乗していき周りも色々クルマを乗っていきマスタ
漏れも負けじと峠野郎=サンのS13と中古で買う時の参考にしたいので涙目のインプレッサWRXに乗りマスタ
S13は峠野郎=サンのblogで触れていた通りクラッチが・・・ インプの方は初めて280馬力のクルマに乗ったので調子こいてアクセルを全開で踏んでいき、思わず発狂してしまいマスタ その後に参加していたシルエイティに乗ったのでつがS13乗った後なんで普通に乗れます田
ちなみに隣のノーマルインプは欠落の左サンのでつね
そういえば漏れが乗った涙目インプのグレードは3DSのジャイロゼッターにでているんでつよね
性能はスポーツカーなのに妨害向けなんでGC8と比べると使い難いでつし入手しにくいでつが
初代アルシオーネとかSpecCではなくコレを入れてくるスクエニがよく分からん!
何故か流行ったボンネット開け大会 改めて漏れのスイフトのボンネットの中はかなり詰められていた法難で恒
で19:00になったんで場所を道の駅思川に移動してそこから遅れて参加してきた丸目のインプの助手席に乗りファミレスに行ったのでつが
うん、やっぱりインプはやばいわ。直ぐに150km/hでるんだもの リヤウイングはないでつがSpec.Cなんで参加したマシンの中で一番速いと思い待つ
そこで友人のUサンとER34の炎龍=サン、PAO乗りの(たかやん)=サンと合流し
再び思川に行った後一三サンのシビックに乗った後に帰りマスタ
オマケ
五十六=サンからイスとクリーナーを貰いマスタ
クリーナーは参加していたシルバ 。=サンの物でつ
今回は久しぶりに五十六=サン主催のミーティングに行ってきマスタ
最初は場所が急遽変わったことを知らずに向かいクルマが混んでいた上にようやく発見して五十六=サンとAki.=サン他数人ぐらいしか居なかったのでつが途中から峠野郎=サンがやってきて気が付いたら
かなり多くの人が来マスタね 今までのミーティングで一番多いほうでつかね
結構注目されたのがAki.=サンのEXAでつかね まずルーフを外して
トランクに
乗せたり、EXAのライトが
開くのはかなり注目されマスタね 下の方が開くのは驚きマスタ
でそのまま五十六=サンがEXAに乗り始めて片っ端からクルマを試乗していき周りも色々クルマを乗っていきマスタ
漏れも負けじと峠野郎=サンのS13と中古で買う時の参考にしたいので涙目のインプレッサWRXに乗りマスタ
S13は峠野郎=サンのblogで触れていた通りクラッチが・・・ インプの方は初めて280馬力のクルマに乗ったので調子こいてアクセルを全開で踏んでいき、思わず発狂してしまいマスタ その後に参加していたシルエイティに乗ったのでつがS13乗った後なんで普通に乗れます田
ちなみに隣のノーマルインプは欠落の左サンのでつね
そういえば漏れが乗った涙目インプのグレードは3DSのジャイロゼッターにでているんでつよね
性能はスポーツカーなのに妨害向けなんでGC8と比べると使い難いでつし入手しにくいでつが
初代アルシオーネとかSpecCではなくコレを入れてくるスクエニがよく分からん!
何故か流行ったボンネット開け大会 改めて漏れのスイフトのボンネットの中はかなり詰められていた法難で恒
で19:00になったんで場所を道の駅思川に移動してそこから遅れて参加してきた丸目のインプの助手席に乗りファミレスに行ったのでつが
うん、やっぱりインプはやばいわ。直ぐに150km/hでるんだもの リヤウイングはないでつがSpec.Cなんで参加したマシンの中で一番速いと思い待つ
そこで友人のUサンとER34の炎龍=サン、PAO乗りの(たかやん)=サンと合流し
再び思川に行った後一三サンのシビックに乗った後に帰りマスタ
オマケ
五十六=サンからイスとクリーナーを貰いマスタ
クリーナーは参加していたシルバ 。=サンの物でつ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます