続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「ラーゲリより愛を込めて」(2022/東宝)

《二宮和也が主演を務め、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された実在の日本人捕虜・山本幡男を演じた伝記ドラマ。作家・辺見じゅんのノンフィクション小説「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」を基に、「護られなかった者たちへ」「糸」の瀬々敬久監督がメガホンをとった。山本の妻・モジミ役に北川景子、山本とともにラーゲリで捕虜として過ごす仲間たちに松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕と豪華キャストが集結。》

舞台挨拶中継付きの回で観たので、二宮くんや松坂桃李くん、中島健人くんをはじめとする登壇者たちの和気あいあいとした雰囲気から一転しての辛く厳しい内容とギャップがありすぎたけど、だからこそ耐えられたというか、主役の二宮くんも安定の演技で、周囲の捕虜たちを励まし続ける主人公を熱演していたけど、松坂桃李くん、中島健人くん、安田顕さん、桐谷健太さん、北川景子さんをはじめ、一瞬しか出ない俳優さんたちも豪華キャスト配置で、この作品に関わった全てのキャスト、スタッフにお疲れさまと言いたい気持ちだった。

ロシアの今を思うと、この時期に公開というのも居心地の悪さを感じるけど、戦争は終わっているのにこんな過酷な状況におかれていたと捕虜たちがいたということも忘れてはいけない事実として、ひとりでも多くの若者たちにも観て欲しいかも。

中島健人くんが連れていた犬のクロちゃんのエピソードは実際の話なんだとかで、子犬時代を演じた生後2か月のクロスケくんも、成犬になってからを演じたダイキチくんも頑張ったワン!

☆あらすじ☆
第2次世界大戦後の1945年。シベリアの強制収容所に抑留された日本人捕虜たちは、零下40度にもなる過酷な環境の中、わずかな食糧のみを与えられて重い労働を強いられ、命を落とす者が続出していた。そんな中、山本幡男は日本にいる妻や子どもたちのもとへ必ず帰れると信じ、周囲の人々を励まし続ける。山本の仲間思いの行動と力強い信念は、多くの捕虜たちの心はに希望の火を灯していく。
※映画.comより

キャスト
二宮和也
北川景子
松坂桃李
中島健人
寺尾聰
桐谷健太
安田顕
奥野瑛太
金井勇太
中島歩
田辺桃子
佐久本宝
山時聡真
奥智哉
渡辺真起子
三浦誠己
山中崇
朝加真由美
酒向芳
市毛良枝
監督
瀬々敬久

G

T・ジョイPRINCE品川6 19:15〜ほぼ満席/210席





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事