今回は半切に書いてみましたが、添削して頂いた時に、以前から先生がおっしゃっていた“紡錘状の線”というのをずっと勘違いしていたことに気づきました
私は“紡錘状の線”というのはてっきり立体的に見える線と思ってしまっていたので、筆を捻って絞りこむようにしてなんとか線に膨らみを持たせようと躍起になってたんですが、そうなると、どうしても起筆(きひつ…書き始めの線)に緊張感を持たせようとするので、隷書みたいな感じになってしまってたんですが、“紡錘状の線”というのは、書きはじめと書き終わりが尖っていて中間が膨らんだ線のことだったんですよね。
なので書き始めはふわっと筆を入れて、書き終わりもふわっと筆を抜く感じ、なるほど、それで納得、次はなんとか近づいた臨書ができそう
最新の画像もっと見る
最近の「趣味」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事