まずはカメダ店長さんのお出迎えからの、《雨に濡れても》のお題の前回から2ヶ月ぶりの今回は《真夏の夜の夢》というお題で夏をテーマに、アントニオ・カルロス・ジョビンのウェイブから始まって、前半は小舟、写真、からのさとうきび畠が絶品だった。
スタンド・バイ・ミーから始まった後半はスピッツの「ロビンソン」らやユーミンの「中央フリーウェイ」や今回のタイトルにもなっている「真夏の夜の夢」からのサザンの「真夏の果実」など夏の名曲が盛りだくさん、最後は井上陽水の「少年時代」そしてその流れからのアンコールは「傘がない」で、相変わらず田代つかささんの優しい声に癒された。
ヘンデルのオンブラ・マイ・フを聴くことができたのも大収穫、田代つかささんの声とすごく合っていて感動ものだった、お疲れさま&ありがとう。
次回は10月開催ということで楽しみ、11月に開催の富山のイベントにも行ってみたい。
前半
1ウェイブ
2小舟
3写真
4さとうきび畑
5偏見(プレコンセルト)
6太陽の光
7オンブラ・マイ・フ
8夏(エスターテ)
後半
1スタンド・バイ・ミー
2ロビンソン
3中央フリーウェイ
4真夏の夜の夢
5真夏の果実
6夏の終わりのハーモニー
7 少年時代
アンコール
傘がない
遊歩堂珈琲16:00〜満員御礼!


