今日は、スターヒルズのネタではなく、私のネタで・・・

毎年、1月7日は七草粥を食べ、1月15日には小豆粥を食べるという風習が昔からあり、我が家ではこの2種類のお粥をそれぞれ朝食に食べます
(ただ、お粥なので、お昼までにと~~~ってもお腹がすくんですよね・・・
) 七草粥はメジャーなのですが、小豆粥を食べている人って私の周りではあまりいないんですよね・・・
どちらも、邪気払いや穀物などの豊作を願うという風習が昔からあるようですが、お正月にたくさん食べた後、胃を休めるという意味もあるみたいです
みなさんは、明日は、小豆粥召し上がりますか









ちなみに、我が家で毎年食べている、そして明日の朝食に出てくるであろう小豆粥です
これで年始の恒例行事も終了・・・ 今年1年も楽しく過ごせたらいいなぁ~~~







スターヒルズの貸別荘では、春、夏、秋、冬それぞれの季節によって自然が変化します
そんな自然の中で今年も1年、沢山のお客様に快適に楽しく別荘ライフを過ごして頂けるように・・・スタッフみんなで頑張ります

