星に願いを・・・ ☆ Michael Jackson ☆

マイケル・ジャクソンの素晴らしさを永遠に・・・マイケルの動画集

マイケル、セガゲームソフト志願出演

2010-03-20 | ディズニー ・ 映画 ・ CM ・ ゲーム
Space Dance」 というノリノリの不思議な曲を見つけて、その中で、「See you soon Space Channel 5」 と、マイケルが話しているので何かと調べてみたら、マイケルがゲームのキャラクターの声優として出演していたんですね。
これよりも前に出た、「ムーンウォーカー」のゲームは私も買っていますが、「Space Channel 5 Part2」 は知りませんでした。

以下の二つの記事で詳細を知ることが出来ました。

・ スポニチアネックス芸能記事 「マイケル、セガゲームソフト志願出演」
・ ウィキペディア(Wikipedia)「スペースチャンネル5」

<スポニチアネックス芸能記事より抜粋>

 米スーパースターのマイケル・ジャクソン(43)が日本のコンピューターゲームソフトに登場することが30日、分かった。セガのアクションゲーム「SPACE CHANNEL5 Part2」(2月14日発売予定)で、マイケルは宇宙を救う放送局の局長役のアニメキャラクターとして出演。その上、声優まで担当した熱の入れようで、ゲーム界にセンセーションを巻き起こしそうだ。

 世界のマイケルが、日本のゲームソフト開発に一役も二役も買って出た。このソフトは99年発売の「SPACE CHANNEL5」の続編で、プレイステーション2とドリームキャストに対応。主役キャラクターの「うらら」は今や、ゲーム機器を飛び出して携帯電話などにも登場するほどの人気シリーズで、マイケルは準主役で「友情出演」した。

 実際のマイケルそっくりにCG映像で登場し、役名もズバリ「SPACE MICHAEL JACKSON」。宇宙放送局に勤務し、不祥事を起こした前任者に代わって多くの支持を集め、出世した局長役の設定。日本のサラリーマン社会に当てはめれば、カリスマ管理職のマイケル局長だ。ゲーム自体は異星人とダンス対決するミュージカルアクションアドベンチャー。マイケルの華麗なダンスアクションもリアルに映像化され、盛り上がる後半からのストーリーを主役とともに引っ張っていく。

 出演のきっかけは99年、このゲームのエグゼクティブプロデューサーとたまたま会う機会があったこと。開発中のソフトを見たマイケルが内容に感激して「ボクもこのゲームに出演したい!」と志願。マイケル自身が映像に合わせて吹き込んだ声をセガに送ってきたという。マイケルは過去の来日時に玩具(がんぐ)店やアミューズメントパークなどを頻繁に訪れており、ゲーム好きで有名。今回の内容は、自分の愛するダンスがゲーム化されているため共感できたようだ。日本発売後は世界発売も検討されている。

・ゲームのダンスシーンで使われている曲 Space Dance
・コマーシャル 2002 Space Channel 5 Commercial (3D)
・コマーシャル Space Channel 5 Part 2 Promos
・ゲームの解説 スペースチャンネル5パート2 唄と踊りのミュージカルバトル
・ゲーム SPACE CHANNEL 5 Part2 Michael Jackson ダンスシーン
・ゲーム SPACE CHANNEL 5 Michael Jackson 歌も歌ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SPACE CHANNEL 5 Part2 Mic... | トップ | Space Channel 5 Part 2 Promos »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ディズニー ・ 映画 ・ CM ・ ゲーム」カテゴリの最新記事