星に願いを・・・ ☆ Michael Jackson ☆

マイケル・ジャクソンの素晴らしさを永遠に・・・マイケルの動画集

Heal The Kids オックスフォード大学でのスピーチ(和訳) part4/4

2010-12-24 | スピーチ ・ インタビュー ・ メッセージ 
関連記事: Heal The Kids オックスフォード大学でのスピーチ

マイケル・ジャクソン オックスフォード大学での講演 (和訳) part4/4



Heal The Kids オックスフォード大学でのスピーチ(和訳) part1/4
Heal The Kids オックスフォード大学でのスピーチ(和訳) part2/4
Heal The Kids オックスフォード大学でのスピーチ(和訳) part3/4
Heal The Kids オックスフォード大学でのスピーチ(和訳) part4/4


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Heal The Kids オックスフォ... | トップ | 天国からのメッセージ "One ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このタイミングで。 (happytown)
2010-08-04 23:55:49
マイケルのスピーチ凄く感動しました。
まさに今日母親と喧嘩したばかりで、母の器の小ささに寂しさと空虚感を感じて、胸に痛みを感じていたところ、マイケルからパワーが欲しくて何の気なしに、このスピーチを聞いてみた。
タイムリーの彼のメッセージに感しました。
を許すこと。愛し方を教えてあげること。与えられなかったことを考えるのはなく、与えられ
愛を考えよう。マイケルのメッセージ救われました。
そうだ。私は心が強いんだった。と
マイケルのように親に求めるのではなく、与えられる人でいようと。どこまでもタイムリーなメッセージに心から有難うといいたいですね。
マイケルの魂に響く深い愛に感謝です。
返信する
>happytownさん (みーたん)
2010-08-05 01:04:58
マイケルの愛の言葉が、happytownさんの心に響き、与えられる人でいようと考えられるようになった事。
とてもとても嬉しいです。
これからも、親子の絆を大切にしてくださいね。
返信する
同じように・・・ (ayako)
2010-08-06 23:13:22
私は小学生の頃事故で父を亡くしました。
若くして結婚した母は一人になり、
おそらく会社勤めをしたことがないであろう母は父が残した仕事を継ぎ
夕飯は姉と二人ですることもしばしば。
そして母は寂しさかそれから何人かの男性とお付き合いをし、私たちもとてもかわいがってもらいました。
ですが母の心が私に向いているとはどうしても思えなかったのです。
そのうち私は家に居つかなくなり警察のお世話にもなりました。
今思えばそうやって母の気を私に引かせたかったのかもしれません。
母を恨む気持ちさえありました。

今私も親となり、女性としても母と色んなことを話せるようになり、突然父を亡くした母は
母なりに精一杯やっていたんだと。
母を赦す・・と言うより
母の気持ちを理解できた。
マイケルのスピーチが、スケールは違えども
痛いほど伝わってきました。

返信する
>ayakoさん (みーたん)
2010-08-08 02:58:09
寂しい子供時代を過ごされたんですね。
ayakoさんのお話を伺って、子供の頃、自分が一番愛されているという満足感を抱ける事が何よりも安心できる、親に望む全てなんだと気付かされました。
子供の頃って、親の言動を良く観察していますよね。子供視線で考えたのは、久しぶりです。

今、ayakoさんがお母様を理解し、お話できる関係であるのがとても嬉しいです。
返信する
はじめまして。 (リトルローズ)
2010-08-08 09:02:19
みーたんさんのブログ、とても素晴らしいですね。

マイケルの素晴らしさが、ますます解かってきます。

また、マイケルのスピーチを知ることで、
癒され、勇気づけられる方々が、多くいらっしゃると思います。

みーたんさんのブログを、私のブログでも 紹介させてください。

(実は、TV情報番組のところに、昨日、コメントさせていただいております)




返信する
何度もごめんなさい。 (リトルローズ)
2010-08-08 22:06:49
追伸、

みーたんさんが、
「マイケル・ジャクソンのファンの皆様へお願い」・・・で、
オックスフォードでのマイケルのスピーチを
紹介してくださるように呼びかけをしていた部分を
私が、見逃しておりました。

喜んで、紹介させていただこうと思います。

みーたんさんの想いが、多くの方へ届きますように・・・、
私からの思いも込めて、紹介させていただきますね~。

ありがとうございます。
返信する
>リトルローズさん (みーたん)
2010-08-08 22:59:23
はじめまして
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。

こちらのブログへのリンク、および「オックス・フォード大学でのスピーチ」の動画のご紹介をいただき、ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

スピーチ ・ インタビュー ・ メッセージ 」カテゴリの最新記事