おはようございます(^-^)v♪
昨日は雨の予報だったので久々に早めにリハビリ開始。
しかし、もう少しのところで雨が・・・。
また昼から歩いたが途中で雨に降られしかも躓いて転ぶ。
大したことなかったが今日からしばらくは家の中で
リハビリします。
杖が持てる手がなおるまでその前に冬将軍が・・・。
冬将軍遂に昨日旭川以北に来道しましたね。
厳しい冬にならなければいいが?
今日の最高気温は11℃、最低気温は05℃の予想です。
日の出午前06時26分
日の入午後04時16分です。
現在の藻岩山からです。
気温は4.6℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/2d021c8c0718d53fa6eb2764fd03728f.jpg)
今日はボジョレーヌーボー解禁日です。
おいしく飲んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/f4780127a7b53fc6a9a83ca5612a1073.jpg)
さて、遂に冬将軍が旭川以北に来道しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/1de33bb9ca54a4aab132061ad1f01fd6.jpg)
まだ札幌には来てませんが来たら冬眠ですね(笑)
手首のひびが治るまで歩くリハビリは外では中止します。
杖の持つ手なので反対の手ではやはり躓いて転ぶから。
昨日も転んでしまった。
大事には至らなかったが危険なので・・・。
治る前に冬将軍がやって来るね。
さて、復職に向けてもう少しマンツーマンのリハビリが
必要で特に冬場の歩行。
なので01月から訪問リハビリを復活します。
ふらつきと躓くのを何とかしなくては復職に支障が!
とりあえず復職の地は江別の店らしいので
バス・JRの乗り方の練習。
野幌の駅から店までの歩行の強化が必要です。
さて、昨日の朝ニッポン放送の上柳昌彦の
あさぼらけという番組である曲がかかりました。
上柳昌彦って以前はニッポン放送のアナウンサーで
オールナイトニッポンなど我々ながら族の友でした。
その曲は「ボケますからよろしくお願いいたします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/b5099f5e911bff2e10631031f475a328.jpg)
という映画の話題のあとにかかった曲。
この映画は認知症の親と真剣に向き合う娘の物語です。
これからの我々には必見の映画かな?
その話題のあとにかかった曲。
染みたなぁ。とても染みた
吉田山田の「日々」です。
しかし、曲名も歌手もわからず番組に問い合わせをした曲です。
とっても良い曲で知らなかったのが残念です。
色々考えた一曲です。
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
イルカさんの海岸通りです。
この曲本来は風の曲ですが
イルカさんががバーしてヒットしました。
イントロのギターがギター小僧を泣かせる曲です。
今日はイルカさんで!
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/ed905aadfcba999cfbf68cc0886df2a0.jpg)
自分の好きなアルバムです。
いま話題のボヘミアンラプソディーが収録されてる。
Qeenの4枚目のアルバム。
オペラ座の夜です。
ボヘミアンラプソディーは伝説のバンドQeenの
フレディマアキュリーの生涯を描いた映画。
各地で感動を呼んでます。
その主題歌が入った一枚。
それでは・・・また(^-^)v
昨日は雨の予報だったので久々に早めにリハビリ開始。
しかし、もう少しのところで雨が・・・。
また昼から歩いたが途中で雨に降られしかも躓いて転ぶ。
大したことなかったが今日からしばらくは家の中で
リハビリします。
杖が持てる手がなおるまでその前に冬将軍が・・・。
冬将軍遂に昨日旭川以北に来道しましたね。
厳しい冬にならなければいいが?
今日の最高気温は11℃、最低気温は05℃の予想です。
日の出午前06時26分
日の入午後04時16分です。
現在の藻岩山からです。
気温は4.6℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/2d021c8c0718d53fa6eb2764fd03728f.jpg)
今日はボジョレーヌーボー解禁日です。
おいしく飲んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/f4780127a7b53fc6a9a83ca5612a1073.jpg)
さて、遂に冬将軍が旭川以北に来道しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/1de33bb9ca54a4aab132061ad1f01fd6.jpg)
まだ札幌には来てませんが来たら冬眠ですね(笑)
手首のひびが治るまで歩くリハビリは外では中止します。
杖の持つ手なので反対の手ではやはり躓いて転ぶから。
昨日も転んでしまった。
大事には至らなかったが危険なので・・・。
治る前に冬将軍がやって来るね。
さて、復職に向けてもう少しマンツーマンのリハビリが
必要で特に冬場の歩行。
なので01月から訪問リハビリを復活します。
ふらつきと躓くのを何とかしなくては復職に支障が!
とりあえず復職の地は江別の店らしいので
バス・JRの乗り方の練習。
野幌の駅から店までの歩行の強化が必要です。
さて、昨日の朝ニッポン放送の上柳昌彦の
あさぼらけという番組である曲がかかりました。
上柳昌彦って以前はニッポン放送のアナウンサーで
オールナイトニッポンなど我々ながら族の友でした。
その曲は「ボケますからよろしくお願いいたします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/b5099f5e911bff2e10631031f475a328.jpg)
という映画の話題のあとにかかった曲。
この映画は認知症の親と真剣に向き合う娘の物語です。
これからの我々には必見の映画かな?
その話題のあとにかかった曲。
染みたなぁ。とても染みた
吉田山田の「日々」です。
しかし、曲名も歌手もわからず番組に問い合わせをした曲です。
とっても良い曲で知らなかったのが残念です。
色々考えた一曲です。
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
イルカさんの海岸通りです。
この曲本来は風の曲ですが
イルカさんががバーしてヒットしました。
イントロのギターがギター小僧を泣かせる曲です。
今日はイルカさんで!
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/ed905aadfcba999cfbf68cc0886df2a0.jpg)
自分の好きなアルバムです。
いま話題のボヘミアンラプソディーが収録されてる。
Qeenの4枚目のアルバム。
オペラ座の夜です。
ボヘミアンラプソディーは伝説のバンドQeenの
フレディマアキュリーの生涯を描いた映画。
各地で感動を呼んでます。
その主題歌が入った一枚。
それでは・・・また(^-^)v