~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

21年03月01日(いよいよ03月だ!)

2021年03月01日 | 音楽
おはようございます(^-^)/♪
02月は見事な脚で逃げたね(笑)
いよいよ今日から03月です。
03月は黙って去るかな?
昨日はとても春らしいお天気でしたが今日午後から明日にかけて大荒れになるようです。
まだ、また、雪溶けないな?
自分も連休3日目後半です。

家電(いえでん)が故障したのでシンプルな電話機を購入しました。
今どきFaxは来るし鬱陶しいのでFaxなしのにしました。
留守電もなしスマホもあるしね。

明日到着します。

黄金の70年代です。
春は別れの季節と言います。
そんな感じの曲が入ってるアルバムと曲をご紹介します。
1974年03月リリースのアルバム。
アーティスト名: かぐや姫
アルバム名: 三階建の詩
発売年: 1974
曲名:
01 人生は流行ステップ
02 22才の別れ
03 あの日のこと
04 南風知らん顔
05 君がよければ
06 赤ちょうちん
07 雨に消えたほほえみ
08 うちのお父さん
09 なごり雪
11 この季節が変われば
12 こもれ陽
かぐや姫の「三階建ての詩」です。
その中の正やんが歌うこの曲です。
後にイルカさんがカバーして大ヒットした「なごり雪」です。

いつ聞いても良い曲だね。
そして春と言えば南風だね。
「南風知らん顔」です。

良い曲だね。
やはりこのグループ最高だ!

日本国民はワクチンがコロナの切り札と思わされているがまた政府の後手で本当は切り札は別にある。
しかも日本人が発見した飲み薬なのです。
それは世界各国は注目してる大村博士発見の「イベルメクチン」です。
一度飲むだけで良い奇跡の薬とも言われ副作用もほとんどないしかも日本製です。
利権の旨味がないのか?
国は動かない。あのアビガンですら今だ認証されない。
安倍前首相は何て言ってたっけ?
今は有事あらゆる可能性を探るべきと思う。
この薬すごいのは予防も出来て治療にも効く東京五輪も逆転開催できるかもしれない可能性を秘めてるのに何故!
過去40年も抗寄生虫病として使われてWHOの「必須医薬品リスト」にも入っている同薬使って見ない手はない。政府はまた後手を踏むのか?
Google先生に聞いてご覧!

札幌の今日の最高気温2℃、最低気温は-3%℃の予測です。
午後から大荒れの予報です。
日の出午前06時11分
日の入午後05時23分です。
現在の札幌です。
気温は0.5℃です。
積雪深は50cm(午前05時現在)
ちなみに去年の今日の積雪深は73cmでした。(気象庁HPより)
今日は積雪深が増えるかな?

それでは・・・また(^-^)