おはようございます(^-^)/♪
昨日は皮膚を切った影響で出血がないように安静にしてるようにと言う医師の指示でのんびりしていました。
一昨日は風呂も控える事でしたので風呂も控えていました。
おかけで出血もなくすみました。
今日は月1度の検診です。
札幌厚生病院皮膚科からかかりつけ医に薬のお願いのお手紙がありましたのでお手紙持参で行ってきます。
ステロイド使っているのでワクチンはどうなのかな?
ステロイド使うと免疫機能が抑制されるから感染症にはかかりやすくなるがワクチンはどうなのかな?
さて、五輪のウガンダ代表からコロナの陽性者が2人もでました。
今年に入ってから五輪関係から4人もでてた。
これで6人目ですが政府は何も発表してない。
隠してたのか?
本当にこんなんで我々は守られるのか?
札幌もまん延なんチャラが解除し五輪関係者が大勢押し寄せてきてまた感染拡大になるのは目に見えてる。
同じこと何度繰り返すのかね。
今度拡大した時は知事、市長はまた飲食店いじめで対策か?
いや今度拡大した時は知事、市長とも地面に這いつくばり飲食店に頭を下げて政治から退いて下さい。
それが人間として当たり前責任の取り方だと思う。
そうならない様に札幌の五輪のマラソン、競歩、サッカー各競技の東京返上してください。
五輪関係者の来道をけしてさせてはいけません。
もう、我慢の限界です。
あなた達の失政に付き合うのは。
こんな記事見つけました。
フォローしてるブログ方の投稿です。
ワクチン接種の中止を求める「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」(代表・高橋徳氏)は国会内で会見した=24日、東京都千代田区
新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。
嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。
一考する価値ありますね。
テレビもデマだらけです。
さて、今日ご紹介する曲は夏の定番のこの曲です。
大好きなおいちゃん(南こうせつ)
の「夏の少女」です。
盛り上がるね。夏満喫だね。
おいちゃんも若いな。
札幌の今日の最高気温 27℃、最低気温は15℃の予測です。
それでは・・・また(^-^)v
![北海道ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3010_1.gif)
北海道ランキング