~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

23年11月10日(金) (祭りのあと/桑田佳祐)

2023年11月10日 | 音楽
拙いブログで心苦しいですが
ランキングに参加中です。
クリックして応援お願いします!
札幌市ランキング

---札幌の天気予報---
(白石区北郷)
(午前04時35分現在)
☔/☁
あめ時々止む
予想最高気温 +15.0℃
予想最低気温 +05.0℃
予想降水確率(午前)040%
予想降水確率(午後)040%
日の出時間 06時20分
日の入時間 16時17分
(ウェザーニュース調べ)
タイトル画像は
現在の札幌市です。
STVライブカメラより
/////////////////////////////////////////////
---毎日更新中---
〈11月10日(金)〉
今日は
「いい音・オルゴールの日」
*詳しくはググってみてね!

今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
ブログフォロワーの皆様
Facebookのお友達の皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します(^.^)♪

おはようございます。
すっきり目覚めましたか?
明日はいよいよ冬将軍の
お出ましのようだ!
最高気温も5℃らしい。

////////////////////////////////////////////
昨日の札幌は☀でした。
時々☁った時もありました。
最高気温12.8℃
最低気温01.2℃でした。
昨日は近付いてる冬将軍対策で
以前に磨いておいた杖の
アイスピックの取り付けをして
冬靴も磨きおきました。

札幌市の現在のお天気は
☁で気温14.2です
今日の天気は上記の
天気予報をご確認下さい。
今日は週一度のディサービス。
身体動かしてきます。

もうすぐやってくる、
雪将軍。
札幌市は今年の除排雪の
予算を264億円と発表。
過去最大で昨シーズンより
48億円増である。
これでも満足に除排雪
されてないのに
五輪を招致しょうとしてた
今の市長はどうなの?
これは一度きりではなく
冬は毎年やってくる。
五輪は30年も34年も
招致は無理になったが
その先については?
五輪招致の白紙撤回求める。
そして、暮らしやすい札幌市を
構築出来る市長に市政を
任せたい。
多分、ほとんどの札幌市民が
思ってるはずだ!

///////////////////////////////////////////
---今日の音箱---
-566曲目のご紹介-

桑田佳祐さんの
「祭りのあと」です。
1994年10月31日に発売された
ソロ5枚目のシングル。
タイトルや歌詞にある『祭り』とは男女関係を意味する。歌謡曲のテイストを感じさせるメロディが切なく響く楽曲であり、とても丁寧に作られた日本的感覚のロッカ・バラードともいわれている。(Wikipediaより)
///////////////////////////////////////////
最後までお読み頂き
ありがとうございます。

ここにご訪問して頂いた
皆様にとって今日という一日が
特別にHappyで素敵な一日に
なることをお祈りしています。

また、明日ここで
お逢いしましょう!
それでは・・・また(^.^)

*誤字・脱字はご了承下さい。
///////////////////////////////////////////