~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年02月19日(稲村ジェーン )

2022年02月19日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。

おはようございます^)♪
訪問ありがとうございます。
昨日の札幌はあてにならない天気予報がまた当たらなく晴れでした。
タクシーでハローワークへ行って来ました。

ハローワークはたった10分程度で終了。
次回の求職活動もしたことになりハンコくれました。
次回は3月18日です。
出来ればアルバイトでも良いので65歳まで何かあれば良いな?
通勤が伴わないのが良いけど!

ハローワークに行きながら街の景色を眺めていたが大きな通りは排雪川進み道路も広いが路地に入ると凄いことに雪だらけ!

すっかりTVっ子です。
昨日は「ザワつく!金曜日」「駐在刑事」「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」など好きな番組が多い。



わがライバルの
「サザンオールスターズ」
第10サウンドトラック
稲村ジェーン です。
『稲村ジェーン』(いなむらジェーン、Inamura Jane)は、1990年に劇場公開された映画『稲村ジェーン』のサウンドトラックであり、本作1曲目に収録されている楽曲名である。また、サザンオールスターズの10枚目のオリジナルアルバム(厳密には名義が異なる。)。1990年9月1日にCDとカセットテープで発売。発売元はタイシタレーベル / ビクター音楽産業(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)。
サザンオールスターズの桑田佳祐が監督した映画作品『稲村ジェーン』のサウンドトラック作品で、同年発売の『Southern All Stars』からも楽曲が収録されているほか、サザンのメンバーが参加している楽曲も収録されているため「SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS」(サザンオールスターズ アンド オールスターズ)の名義を用いている。
映画の時代背景が1965年であることから、本作の収録曲も1960年代の音楽シーンに合わせて収録されている。
(Wikipediaから参照)
アーティスト名: サザンオールスターズ
アルバム名: 稲村ジェーン
発売年: 1990
曲名:
01 稲村ジェーン
02 希望の轍
03 忘れられたBIG WAVE
04 美しい砂のテーマ
05 LOVE POTION NO.9
06 真夏の果実(東宝映画「稲村ジェーン」テーマ曲)
07 マンボ
08 東京サリーちゃん
09 マリエル
10 愛は花のように(Ole!)
11 愛して愛して愛しちゃったのよ
この中から1曲紹介しますね。
02曲目の
希望の轍」です。


札幌の今日の最高気温 2℃、最低気温は-5の予測です。

日の出午前06時27分
日の入午後05時10分です。

現在の札幌市です。
(午前05時00分現在)
※STVライブカメラから引用
気温は-6.3です。 
積雪深は90cmです。

昨日北海道陽性者2656、うち札幌1338でした。
(死亡者07人
先週同曜より1027人減でした

東京は感染者は16129でした。
先週同曜日よ2762人減でした。

ちなみに沖縄は681でした

それでは・・・また(^.^)
  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿