![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/5de3314972364c9ac4d95a79a45aca69.jpg)
チーム結成から、初めての試合。
どんな展開になるか全く分からない状況で臨みました。なぜなら、試合運びについて、何にも教えていないからでした。
しかし、スコアを見て分かるとおり、試合中に成長のあとがみえています。
08/3/2 |
1 |
2 |
3 |
|
計 |
|
延長 |
計 |
ステイヤーズ |
3 |
5 |
1 |
|
9 |
|
5 |
14 |
都南 |
5 |
2 |
5 |
|
12 |
|
0 |
12 |
この日は特別ルールで、1イニング5点が入った時点で攻守交替として行いました。
3回、時間で一旦終了した時点で9対12で負けの状態。
3イニングで取れたアウトは3個。一方相手は7個。お互い四死球での出塁がそのまま得点になる分かりやすい試合展開。
休憩を挟み、4回を行うと状況は一変!
しっかり取れるだけ得点した後の守りはバッテリーの活躍で0封!(2三振も取った!)
寒さと時間で4回の攻防で試合終了としました。
監督はすっかり負けたものと思って選手と話をすると「勝ったよ!!」と子供達。
終わってみると、なんと14対12で逆転しているではありませんか!!
保護者は熱く応援し、選手の動きは微笑ましく、監督はひたすら「GO!GO!」と叫び続ける…
ステイヤーズ3年チームがいよいよ動き出しましたよ。
written by 【830】
(代表okita)
試合をしたのを思い出しました♪
懐かしいなぁ~(´pq`)クスクス
乾いたスポンジのように、どんどん吸収して
これから楽しませてくださいね♪
応援してますよぉ~ニャハハ (*^▽^*)