野津田新球場に行く! 2007-08-26 20:38:10 | 中学部 6年チームは、この秋から大会などに使用される「野津田球場」で練習しました。 野津田公園の一部に所在し、両翼は80M、グラウンドは平ら(そりゃそうだ!)で、水はけは良さそうです。 好天の今日は、良く乾き、砂ぼこりが大変! 移動式スプリンクラーで散水するも、放水すると大変! たちまちこんな事に どうしたらここまで綺麗な顔になれるのでしょうか? 最後は、みんなでお片づけ。 新しいグランドで練習できて、幸せでしたネ 試合ではしっかり結果を出すように! …おまけ written by 【830】 #スポーツニュース « 6年生、遠投競争 | トップ | 平日練習、終了! »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新しいグラウンド (6年 清水) 2007-08-26 21:19:56 今日は、野津田の新しいグラウンドを使って練習をしました。専用球場広かったです。秋の大会はここで試合をするのでもっと慣れるようにがんばります。この球場で絶対残すようにがんばります。 返信する 間違えちゃいました (6年 清水) 2007-08-26 21:26:43 専用球場広かったです。じゃなくて、専用球場より広かったです。ごめんなさい。 返信する またまた間違えちゃいました (6年 清水) 2007-08-26 22:48:08 絶対残すようにがんばりますじゃなくて、絶対結果を残すようにがんばりますです。すいませんでした。 返信する 野津田新球場 (小山) 2007-08-26 23:30:03 午前中審判講習会で専用球場にいました。午後野津田新球場にて練習に参加。なかなか良い球場です、外野の芝生は一部禿げており勿体ない感じ。今日はみんな泥んこになり、一生懸命練習している姿は、この秋何かを起こしてくれる予感あり。みんな、ガンバロー! 返信する 涙の数だけ・・・ (藤井) 2007-08-27 13:07:34 連日の選手の涙。絶対に無駄にはなれへん!みんなと同じようにうまく行かない。その悔しい気持ちが一番大切なんやで!昨日泣いた君も、先週泣いた君も必ず達成できる、ヤル気を忘れず頑張って欲しい!指導者としても、必ず報いてみせるぞ! 返信する OK!GOOD!! (830) 2007-08-27 21:11:51 さすが副キャプテン。コメント第1号!選手諸君、思ったこと、感じたことなど、何でもOKだから、コメント投稿してね。ブログでもキャッチボールできると嬉しいね 返信する 野津田新球場の練習 (隠岐田) 2007-08-28 01:08:46 日焼けの顔にさらに泥化粧?をした写真の二人は誰かな? 今日の猛(?)特訓によるものでしょう。野津田球場土は黒くて甲子園の土や藤井寺球場(大阪のもと近鉄バッファローズの球場)に近いとおもいます。練習後の話のとおり今日の体験は試合会場をしることで大きなプラスになったと思います。8月の練習はこれで終了!この結果は必ずでるでしょう。 頑張れ6年生チーム&ステイヤーズ 代表 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絶対に無駄にはなれへん!
みんなと同じようにうまく行かない。その悔しい気持ちが一番大切なんやで!
昨日泣いた君も、先週泣いた君も必ず達成できる、ヤル気を忘れず頑張って欲しい!
指導者としても、必ず報いてみせるぞ!
コメント第1号!
選手諸君、思ったこと、感じたことなど、
何でもOKだから、コメント投稿してね。
ブログでもキャッチボールできると
嬉しいね