本日9月29日お昼頃、実家のシロちゃんが息を引き取ったと母から連絡が来ました。
糖尿病と肝機能障害を患っていたそうです。
何も知らないで、何も出来なかった自分が悔しくて仕方ありません。
犬の方が猫より短命だとは言いますが、まだ実家の猫も腎臓こそ悪くなったとはいえ元気な様子だったのでまだ大丈夫などと思っていました。

シロちゃんは中学生のときに友達のうちに生まれた子で当時真っ白でふわふわの“わたあめ”みたいな子でした。

ちょっとアホで久々に帰ると僕のことをいったん忘れてしまっているようなアホさと可愛らしさを兼ね備えており、雑種の中型犬なのに一時期体重的には大型犬になってしまうほどの食いしん坊でした。

去年の夏には暑さ対策でライオンカットにされたこともあります。


冬には顔中雪まみれにしながら雪の中をがむしゃらにハシャギ回るような子でした。


シロちゃん、何もしてあげられなくてごめんね・・・
俺がうちに連れて帰ってきたのにね。
辛いの知らなくてごめんね。
言いたい事はたくさんありますが、何も伝えられなくなってしまいました。
こんな更新になってしまいましたが、ウチのにゃんずはすこぶる元気です^^

僕はバカなのでこうやって何かに残さないといつかこの日を忘れてしまいそうなのでこのブログを借りて記させていただきました。
完全な自己満足で申し訳ありません。
じゃあね、シロちゃん、またね。
ランキング参加中です。
ついでにポチっとしていただけると幸いです

猫 人気ランキング

にほんブログ村
糖尿病と肝機能障害を患っていたそうです。
何も知らないで、何も出来なかった自分が悔しくて仕方ありません。
犬の方が猫より短命だとは言いますが、まだ実家の猫も腎臓こそ悪くなったとはいえ元気な様子だったのでまだ大丈夫などと思っていました。

シロちゃんは中学生のときに友達のうちに生まれた子で当時真っ白でふわふわの“わたあめ”みたいな子でした。

ちょっとアホで久々に帰ると僕のことをいったん忘れてしまっているようなアホさと可愛らしさを兼ね備えており、雑種の中型犬なのに一時期体重的には大型犬になってしまうほどの食いしん坊でした。

去年の夏には暑さ対策でライオンカットにされたこともあります。


冬には顔中雪まみれにしながら雪の中をがむしゃらにハシャギ回るような子でした。


シロちゃん、何もしてあげられなくてごめんね・・・
俺がうちに連れて帰ってきたのにね。
辛いの知らなくてごめんね。
言いたい事はたくさんありますが、何も伝えられなくなってしまいました。
こんな更新になってしまいましたが、ウチのにゃんずはすこぶる元気です^^

僕はバカなのでこうやって何かに残さないといつかこの日を忘れてしまいそうなのでこのブログを借りて記させていただきました。
完全な自己満足で申し訳ありません。
じゃあね、シロちゃん、またね。
ランキング参加中です。
ついでにポチっとしていただけると幸いです


猫 人気ランキング

にほんブログ村