2018/4/28~29、友人と2人で中山道(34、42、43番目)の散策と、御嶽山を眺めに行きました。
旅のルート:大阪・堺⇒中央道・中津川⇒馬籠宿⇒馬籠宿高札場⇒馬籠見晴台⇒馬籠峠⇒妻籠宿⇒恋路峠⇒寝覚の床⇒御嶽山ロープウェイ⇒飯森高原⇒木曽馬の里⇒開田高原⇒キビオ峠⇒奈良井宿⇒高遠城址⇒分杭峠⇒中央道・松川⇒大阪・堺の850kmの旅でした。
2日間とも晴天に恵まれました。特に1日目は空気が澄んでおり、御嶽山を見事に眺めることができました。
1.馬籠宿











2.妻籠宿










3.恋路峠



4.寝覚の床

5.御嶽山












6.木曽馬の里








7.キビオ峠


8.高遠城址






旅のルート:大阪・堺⇒中央道・中津川⇒馬籠宿⇒馬籠宿高札場⇒馬籠見晴台⇒馬籠峠⇒妻籠宿⇒恋路峠⇒寝覚の床⇒御嶽山ロープウェイ⇒飯森高原⇒木曽馬の里⇒開田高原⇒キビオ峠⇒奈良井宿⇒高遠城址⇒分杭峠⇒中央道・松川⇒大阪・堺の850kmの旅でした。
2日間とも晴天に恵まれました。特に1日目は空気が澄んでおり、御嶽山を見事に眺めることができました。
1.馬籠宿











2.妻籠宿










3.恋路峠



4.寝覚の床

5.御嶽山












6.木曽馬の里








7.キビオ峠


8.高遠城址





