あやめの里便り

茨城県潮来市近辺の話題。

そば処「かねさん」

2020年11月12日 | 県北方面の美味しいモノ

古民家というか、山小屋風な店内です。

常陸太田市は「常陸秋そば」の種子を大事に守っている産地であり,この地域で採種された種子が現在県内各地に作付けされています。この「常陸秋そば」は,異形粒がなく粒揃や品質も良く,特にそば特有の香り,風味,甘みがあります。(常陸太田市HPより)

「二八そば 天ぷら付」

そんなに待たずにやってきたお蕎麦は良いお顔をしています。細くて食べ易いお蕎麦。
お汁は真っ黒でいかにもしょっぱそうですが、塩気も甘みも出汁も突出しない不思議なまるい味です。

天ぷらは、海老、春菊、サツマイモ、ナス。おいもの天ぷらは、今時はやりの甘くてネットリしたものではなくて、落ち着いた甘さの昔気質のサツマイモでした。

 

そば処 かねさん

茨城県常陸太田市中染町2674
tel: 0294-85-0467
11:30~14:00
定休日: 木曜日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「長久保赤水特別展」 | トップ | オンライン配信「ぴえん祭-風... »

コメントを投稿

県北方面の美味しいモノ」カテゴリの最新記事